[午前Ⅱ]
[午後Ⅰ]
問題文中に注文書などの表が記載されていることがよくあったが、直近数回はない。
[午後Ⅱ]
2問中1問を選んで解く。
14:30~16:30(120分)記述式
問1は物理設計系で、問2が概念データモデル(関係スキーマ系)というのが最近の定番。概念データモデルは安定して出題されている。
[デスぺのSQL]
[デスぺのテーブル設計・参照制約]
[デスぺの概念データモデル]
[デスぺの正規形]
[デスぺの表領域]
[デスぺのRDBMS]
[デスぺの世界のDB]
公式ページの過去問(平成21年(西暦2009年)以降の問題が登録されている)
BACK