Welcome to
my homepage
著 作 物
この「著作物」の項では、長年にわたる私の研究者人生の中で執筆してきた多様な著作物のうち、学術論文以外の著作物を幾つかご紹介しています。
まず「近隣ぶらり探訪記」は、現役退任後に茨城に移り住み、右も左も判らない中で県内各地へのぶらり旅を開始し、紀行文として残してきたものです。当地の月刊自治会新聞であるみらい平陽光台ニュースに連載し、住民の皆様にも好評な企画でした。今までに茨城県内の名所旧跡 計550箇所を巡りましたが、そのうちほんの少しだけながら、ここに紹介しています。
この小さな旅へと私を突き動かした最大の要因は、新しく引っ越してきた当地への尽きない興味でしたが、それ以外にも、茨城県の認知度・人気度がかなり低いらしいという現実を知ったことでした。そんなはずがない、魅力の低いはずがない、との反発の旅でもあったわけです。そして最近、これらの旅を通して、当地茨城の誇るべき魅力とその根源に行き着いたような気がしています。ここでは、この「茨城の魅力の根源」についても纏めて見ましたので、どうぞご覧下さい。
長い間、研究という生業を営んできた私の人生の中で、私にとって趣味と言えるかどうかまだ疑わしいものの一つに詩があります。詩が好きなのは事実ですが実力が伴っていませんので、皆様に公開するのが憚られましたが、現実の私を知ってもらうのには悪くないとの判断から、恥を忍んでこの「私の詩集から」の項に、幾つか自作の詩を掲げてみました。
さらに「各種メッセージ」の項では、内外の若い世代の研究者や、ときには一般の方々に対して、研究開発の動機や技術内容の啓蒙などを目的に執筆してきたものを幾つか紹介しています。なお、ここに掲載したものはすべてPDF文書形式のものですので、多少の読みにくさは免れませんが、どうぞご一読いただけますように。