◆トフルゼミナールに入学した理由は何ですか?◆
幾つか塾を見て英語のカリキュラムが充実していた点に魅力を感じました。また進路面についてのアドバイスもわかりやすかったので、トフルゼミナールで勉強することにしました。
~続きは下へ!~
◆ いつ頃志望校を決めましたか◆
中学生の時にあこがれていた職業が青山学院大学出身の方が多いと聞いていたので、比較的早い時期から考えていました。ただ現実問題、合格するのは大変だと思っていたので、最終的に志望校として受験しようと決めたのは高3の6月くらいだったと思います。
◆ トフルゼミナールの授業はどうでしたか?◆
同じ授業(小論文やIELTS対策など)は週1日だったので勉強しやすいペースで取り組めましたし、IELTSのテスト対策の授業ではスコアを伸ばすためのポイントをわかりやすく教えてくれたので、モチベーションも高く学ぶことができたと思います。
◆ 受験対策の中で大変だったことは何ですか◆
小論文の勉強が大変でした。最初の授業で全く分からず、強い焦りを感じると共に、本当に頑張らないとマズいなと感じました。私は小論文を書く以前にアイデアを出すことも苦手だったので、とにかく授業では数多くの問題を解くことでアイデアを出す訓練をしながら、それを実際に小論文として書くことをひたすら繰り返しました。
◆ 合格のポイントは何だと思いますか◆
周りの方々(塾の先生と学校の先生、親など)の助けがあって合格できたと思ってます。本当にそれ以外にはないと思います。
◆ 後輩へのメッセージをお願いします◆
とにかく自分が行きたいと思う大学を目指して頑張ってほしいと思います。私は中学受験のときは行きたいところに行けず本当に後悔した経験があるので、自分が行きたいと思う大学を見つけて、目標に向かって頑張ってほしいと思います。
(c)2021 TS-Planning Co.,Ltd. All rights reserved.
TOEFL® and TOEFL iBT are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS).
This website is not endorsed or approved by ETS.
TOEIC® L&R TEST is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS).
This website is not endorsed or approved by ETS.
SAT(R) is a trademark of the College Entrance Examination Board, which does not endorse this publication.
英検®は、公益財団法人、日本英語検定協会の登録商標です。