[FC]DIY FC Paddle

趣味で作ったファミコン版アルカノイド/アルカノイドIIの「パドルコントローラ」です。

アルカノイドIIは1Pモードのみ対応です(2PモードやVSモードは未対応)。

回路図

・回路はファミコンの外部端子に接続します。電源はファミコンから5Vが供給されます。

・マイコンはArduino(ATmega168/328)を使います。

・回転軸の検出には可変抵抗を使っています。アーケード版とは違いロータリエンコーダではないので、軸が無限回転しません。

・A0端子から可変抵抗の電圧をA/D変換入力します。

・A/Dの分解能は10bitですが、8bitに落としてファミコンに転送しています。

・カウント値はP2_DAT端子で転送します。P2_CLK端子で同期を取ります。

・ボタンのON/OFFはP1_DAT端子で転送します。P1_CLK端子で同期は取りません。

・実測したところ、アルカノイドでの有効範囲は約98~242カウントでした。アルカノイドIIでは約80~225カウントでした。

・使用した可変抵抗は物理的な可動範囲が約300度でした。ソフト的な有効範囲を144カウントとすると、物理的に有効な回転角度は144×300÷255=約169度になります。この角度が大きすぎると遊びにくくなりそうです。

ピン配置

プログラムはこちらで公開中。

https://github.com/nicotakuya/diyfcpaddle