[FC]DIY FC MULTITAP

・ファミコン用マルチタップ自作です。

・「ホリ4プレイヤーズアダプター」の互換品を目指して作りました。

マルチタップには「2P MODE」と「4P MODE」、2種類の通信方式があります。

4P MODE

・4個の外部コントローラを接続できます。対応ソフトが少ないです。

・ラッチ1回あたり、24bit×2回線で読み取ります。

・最初の8bitで外部コントローラP1/P2を転送します。この時、ファミコン側ではビルトインコントローラ(本体接続パッド)のP1/P2も同時に読み取り、ソフト的にマージします。次の8bitで外部コントローラP3/P4、最後の8bitでID1/ID2を転送します。

・ビルトイン・コントローラとマージしないことで、6人同時プレイも技術的には可能です。

・IDはマルチタップの識別コードです。

・現時点では「ダウンタウン熱血行進曲」「Micro Mages」でのみ動作を確認しています。

4P MODE 通信タイミング

・ソフトによって、通信方法がバラバラです。基本的には1フレームで1回ラッチですが、2回ラッチするソフトもあります。

・「ダウンタウン熱血行進曲」は通信方法が特殊です。自作のプログラムでは起動時に通信テストを行って、CLK2が先に来た場合は「ダウンタウン熱血行進曲」と判断して、専用の処理に分岐させてます。

2P MODE

・2個の外部コントローラを接続できます。HAL研究所の「JOYPAIR」に相当すると思います。

・マイコンは必要ありません。

・ラッチ1回あたり、8bit×2回線で読み取ります。

・ビルトイン・コントローラをP1/P2とした場合、外部コントローラはP3/P4になります。ソフトによっては、内容をマージする場合もあります。

・「Micro Mages」もこれで遊べます。Micro Magesは一度に24bitを通信していますが、先頭の8bitしか使っていません。

・「びっくり熱血新記録」「クレイジー・クライマー」も2P MODEで

4P MODE version2」のCADLUS X用CADデータです。コネクタはスーファミ用かファミコン用(Dsub15pin)かどちらかをつけます。

CADデータ&プログラム

https://github.com/nicotakuya/diyfcmultitap