[AVR]EDU mk 1.5

概要

・汎用的なマイコンボードです。

・EDU mk 1コンパチ機です。mk1のプログラムがそのまま動きます。性能もほぼ一緒。

・サイズは95×72mm(Bタイプ基板と同サイズ)。縦方向は15mm縮み、横方向は12mm広がりました。

・マイコン系の電圧を5V→3.3V相当に変更しました。メモリカードと直結できるようになりました。

・ATARI仕様ジョイスティックを挿せるようにコネクタが付けられます。

・ビデオ出力端子付き。

Hardware

動作無保証。サポートなし。フリー素材。

・LED1~LED2 : 赤色16x16dot ドットマトリックスLED(Sharp LT5013T)。鈴商で400円/個。

・U1~U6 : ロジックIC「74HC595」SOIC版 x6個。digikeyで50円/個くらい。鈴商で5個入り500円。鈴商ではSOPと呼んでます。

・U7 : 三端子レギュレータ5V出力。XC6202P502。秋月で2個が100円。

・U8 : AVRマイコン(ATmega168)。28pin。ブートローダを書き込むのを推奨。

・〃 : 28pin ICソケット。秋月で売ってます。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00013/

・U9 : ロジックIC「74HC165」DIP版。鈴商とかで売ってる。

・R1:10k ohm(茶黒橙)。抵抗。リセットのプルアップ。

・R2:220 ohm(赤赤茶)。抵抗。

・R3:470 ohm(黄紫茶)。抵抗。

・R4:未使用。ショートさせるとArefにVccが接続。100ohm抵抗でも可。

・R5:1.5k ohm(茶緑赤)。抵抗。音の遅延回路。

・X1: 20MHzセラロック、またはクリスタル。セラロックでも問題無く動きます。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00147/

・RA1 : 集合抵抗4.7k ohm。8+1pin。千石の地下。

・RA2 : 集合抵抗56k ohm。4+1pin。千石の地下。

・C1 : 0.1μF積層セラミックコンデンサ。

・C2/C3:クリスタルを使った場合、22pFのコンデンサを基板裏に取り付け。セラロックの場合には、付けない。

・C6: 0.1μF積層セラミックコンデンサ。シルクの印刷ミスでC6が2つありますが、同じものが載ります。

・C7 : 0.1μF積層セラミックコンデンサ。ICの安定用。なくても動きますが、、、。

・C8 :47u~100uF電解コンデンサ。三端子レギュレータの出力安定用。これは必須。

・C9 : 昇圧した場合、47u~100uFくらいの電解コンデンサにしてください。

・C10:10u~100uくらいの電解コンデンサ。

・SW1~SW8 : スイッチ。

・SW9:リセットスイッチ。

・CRD:定電流ダイオード15mA x4。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00186/

・CN1 : 3x2pin ピンヘッダ。40x2pinくらいのを買ってニッパで切って使う。

・CN2 : φ3.5mmステレオピンジャック。鈴商とかで売ってます。

・CN3 : mini-DIN6pinコネクタ。メス。千石で売ってます。PS/2キーボード接続時に使用。

・CN4 : DCジャック 2.1mm。秋月で売ってます。4個で100円。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-01604/

・CN5 : SDカードスロット。秋月で売ってます。150円。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-00753/

・LED3: 赤色LEDを付ける予定でしたが、ダイオード直列2個を付けたほうがいいです。

・JP2: ACアダプタとの接続用ジャンパ。ショートさせると、DCジャックから電気が入ります。

・JP3: 昇圧回路との接続用ジャンパ。ショートさせると、昇圧回路から電気が入ります。

昇圧回路

・RE1: 15K ohm

・RE2: 4.7K ohm

・RCL: 220 ohm

・L: 22uH

・TL499:


Making

・面実装icの半田付け(難易度高いです)。

・ドットマトリックスLEDは浮かせて付けるのを推奨。

・74HC165はソケットなしでハンダ付け。

・マイコン&メモリカードの電圧をテスタで確認。3Vを切ったら正しく動きません。難しいなら3.3Vのレギュレータを乗せる。

・ドットマトリックスLEDのの明るさはCRDで調節。

・1cmスペーサとBタイプ基板、電池ボックスを取り付けた様子。

・ACアダプタを付ける場合、JP2をショートさせる。

・昇圧を使う場合、JP3に100mAくらいのポリスイッチ、もしくはショットバリアキーダイオードを付けると安心です。