ゲームの紹介

特にご紹介したいゲーム

当会でご用意できるゲームのうち、特におすすめしたいゲームを個別に紹介する予定です。

参考として、その魅力を伝えている他所様を含む記事をリンクします。

アラカルト シェフになってレシピどおりの料理を作るゲームです。きみは三つ星シェフの座を得られるかな?

犬の散歩 愛らしい63匹の犬ミニチュアを使ったゲームです。同じ犬種を長く連ねて高得点を狙います。

枝のゲーム(アルボス) ゆらゆら揺れる幹に枝葉を加え、皆で立派な木に育てるゲームです。手先の器用さを問われます。

カヤナック イヌイットとなって氷原でワカサギ釣り!誰が一番多くのサカナを釣り上げられるでしょうか。

ことば博士 短冊状のゲーム盤に並ぶ「ひらがな」を組み合わせて誰よりも早くことばを見つけます。たくさんのことばを知っているだけでは勝てません。

それ何やねん お菓子のおまけのような小物をたくさん使って「何か」を表現します。うまくみんなに伝えられるかな?

ダイヤモンド 洞窟に眠るルビーにダイヤモンド。洞窟には危険なサソリや落石が待ち受けています。さらに奥深くに進むか?そろそろ戻るか?性格の出るゲームです。

冷たい料理の熱い戦い

ディクシット 絵本のようなイラストのカードを広げて遊ぶゲーム。ヒントを出した人のカードはどれ?感性がものいう年齢問わずのゲームです。

どうぶつしょうぎ どうぶつコマを使った将棋あそび。可愛らしい見かけにだまされないように!

ピクショナリー

ピラニアペドロ よっぱらいペドロおじさんがピラニアに噛みつかれないように、みんなで助けるゲームです。本物の石を使った綺麗なゲームです。

ベンガベンガ 獣医さんになってどうぶつたちを予防注射します。逃げるどうぶつさんたちを捕まえて注射!しっぽスタンプを問診票に押します。

ミスターダイヤモンド あなたは真贋見極める鑑定士。ニセモノダイヤにだまされず、うまく本物の宝石を見つけられるかな?

ミッドナイトパーティー さびしんぼうのお化けさんに追いかけられるゲームです。捕まらずに部屋に逃げこめるかな?

メルヘン王国を救え! 悪い王様に隠されてしまった童話を見つけ出せ!みんなで協力しながら絵本を作る記憶+パズルゲームです。

ワードバスケット スピード勝負のしりとりカードゲーム。みんなが知らない言葉はダメですよ~

主催者が用意できるボードゲームについて

事前にご要望の連絡をいただければ、主催者側で当日にご用意できるゲームのリストです。

play:gameのコレクション登録

本ゲームリスト記載のものから、毎回数点をお持ちします。

なるべくご要望にお応えしたいと思いますが、当会でプレイするには不向きと思われるゲーム(例えばキャッシュ&ガンズのように「人に銃口を向ける」ゲーム、タブラの狼のようにプレイヤーを「リンチする」ゲームなど)はお断りする場合があります。

当会では物事の分別が未熟(と思われる)小学校低学年生あるいは未就学児の参加があります(当会として参加を歓迎しています)。プレイに際してご配慮とご理解をお願いします。

ご家庭で楽しめるトランプゲーム

当会では主に欧州・米国を中心としたボードゲーム・カードゲームを楽しんでいますが、残念なことに家庭に帰るとゲームを購入しないことには遊べません。

そこで、ここではそれらボードゲーム・カードゲームと同じくらい面白いトランプを使ったゲームをご紹介したいと思います。

ルールについては他サイトに依存していますので、一読では分かりづらいかもしれません。当会にご来場の際にお声がけいただければ、ルールのご紹介と実際に遊ぶこともできます。是非、ご家庭でもご家族・ご友人がたとお楽しみください。

2人で遊べるゲーム

フォーティーワン

ダックスープ

デュラック

ジンラミー

3人で遊べるゲーム

ナインティナイン

ハムレット

シェリフ

ゴップ

4人で遊べるゲーム

タントニー

スリートリックス

4人以上で遊べるゲーム

オーヘル

ブラックレディ

追記

当会でもいくつかのトランプゲームをご紹介するに至りました。おうちでトランプのコーナーをご覧ください。