第45回活動報告

カミナリ鳴ったけれど平気だよ

2014/06/29日(日)、いつものように第45回おやこゲームパーティが開催されました。当日はこども 5名、おとな 10名の総勢14名のご家族に参加いただきました(主宰者家族除く)。

それでは写真中心でコメント最少になりますが、当日を振り返ってみましょう。

まずは持ち込みのお気に入りゲームから

取り出されたのは街コロ

こっちでおとなたちが遊んでいるのはアブルクセン。UNOを引き合いに出されることが多いのですが、ぜんぜん違うと思うけれどなあ。

いつも誰かが遊んでいたのマッチボール

なんか現在は入手が難しいらしいブロックストライゴン

当会オススメゲームのひとつ、サイトシーイング

遊ばれるのは久しぶり?ディクシット

実はファンが多い、あの雲なあに

エアコンの風すら味方に付けないと勝てないキャプテン・リノ

畳で遊んでいるのがトラップオセロ。けっこう僅差の勝負だったのはバランスがいいのか偶然なのか。

発売されたばかりのスコットランドヤード東京。タイルのエラッタ訂正シールがあるとか無いとか。手持ちには付いていなかったので後で問い合わせよう……

今日一番の人気ゲーム

たぶん今回一番遊ばれたゲームと思われる たねまき です。5歳児が楽しみすぎて芋カードもらったときに嬉しくてカードに頬ずりするほど。

お子さん多めで赤ずきんは眠らない。ゲーマー家族のお子さんはレベル高いっすね……

ここんところ良く聞くタイトル、宝石の煌めき

写真だけだと分からないと思いますがラブレターです。

おとなの時間

今回もご家族参加が多かったので、大人の時間はひっそりと。意外にメンバーがー少なかったのでご近所ゲーマーというだけで電話呼び出しされる人も(笑)

まずはワリトリペンギンから。ディグダグだよねぇ。

襲の色目(かさねのいろめ)。私は読めませんでした(笑)

今月のこどもたち

今月はうちの子たちとの時間をたいせつにしたので写真とかも少な目です……