5月10日(土)
5:00AM
スタート受付,車検は若浜学区コミュニティ防災センター駐車場で行います。駐車不可ですので、ご注意ください。車の方は、ご自分で駐車場をさがしてください。追記 旧プラスワンさかたの駐車場を借りることができました。
ゴール受付はありません。ゴール後、ブルベカードB、レシートなどをメールで送信してもらいます。当日、資料を配布します。
メダルは、当日及び翌日、二番町の上ノ山自転車で、販売します。
DNSの連絡は、rmiyagisakata-brm@yahoo.co.jp までお願いします。
認定番号は、ファイルをアップロードします。各自、印刷して、ブルベカードBに貼り付けてください。
スポーツエントリーで申込してください。申し込み開始は3月29日です。
https://ridewithgps.com/routes/46484842
https://ridewithgps.com/routes/48272630(N344青沢越工事通行止めのため代替ルート)
コース紹介
これは、酒田在住のスタッフが、ローカル限定のような感じで開催するブルベです。一応、酒田周辺の方を想定しています。定員は、10名。
酒田から、象潟に向かい、鳥海山を見ながら一周して、青沢を帰ってきます。通行止めのため、47号を帰ってきます。アップダウンありです。
連休で練習した成果を発揮してください、ブルベはじめての方、歓迎します。はじめての方は、規定を熟読のうえ、装備等を必ず確認の上、参加してください。
・試走レポート(2025.5.4公開)
若浜学区コミュニティ防災センター駐車場 ※駐車はできません。
旧プラスワンさかたの駐車場をお借りできました。5/10駐車可能です。スタート地点まで約300mです。
参加者で駐車希望される方は,なるべく建物沿いに駐車していただけますようお願いいたします。
04:40 受付開設
04:45 ブリーフィング
04:50 車検
05:00 スタート
05:30 受付クローズ
v2.1 (2025.4.27)青沢越代替版 確定
エントリーリスト (2025.4.28公開) 誤りがある場合は速やかにお知らせください。
リザルト:認定番号 (2025.5.11公開) 誤りがある場合は速やかにお知らせください。
2025.5.24 認定番号を追加しました。