2022BRM409宮城300km・小名浜300

開催要項

【BRM409・小名浜300】満開の桜を巡れ

BRM409の開催の判断ついて


新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置等の発令状況を見て開催を判断いたします。中止や延期の可能性があることはご了解いただくようお願いいたします。

2022/3/12

基本方針

  • ニューノーマルBRM(N2BRM)で実施します.

ニューノーマルBRMとは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、出走期間を拡大し、原則としてノースタッフで行うBRMです.

新型コロナウイルス感染症防止のための追加規定(第2版)」もご覧ください.

  • 指定した出走期間から出走日を選択してください。

  • 新型コロナ感染症の状況,もしくはその他の事情により開催を延期もしくは中止することがあります.そのときはHPにて告知します.延期,中止時のいずれの場合も参加費の返金はしません。

  • 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象となっている場合,またそれに準ずる措置の対象となっている場合,事前にスポーツエントリー等を通じて参加を受け付けていたとしても,出走を認めないことといたします

  • 認定ブルベカード・レシート・通過チェック写真を指定の方法にて期日までに送付すること。方法は郵送を予定しています。詳細はHPに記載します。レシート等不備があっても、連絡はしません。期日までに届かない場合もDNFとします。

  • メダル購入

    • 指定の口座に期日まで送金すること。

    • 振込手数料は参加者負担とする。

  • 体調管理について

    • 参加前、参加中とも十分な体調管理を行い、熱があるなど、新型コロナウィルス感染症に少しでも疑いがある場合は参加を取りやめること。

    • 風邪や発熱などの症状、COVID–19の感染が確認されている、またはその疑いのある人と接触した場合は絶対に出走しないこと。

    • もし、疑いのある人と接触していることや感染していることを隠して出走したことが判明した場合は認定申請を受け付けません。以後、R宮城の参加は禁止します。


参加にあたっての注意事項

  1. 同時開催について

BRM409宮城300kmは,同一のコースの右回りと左回りに走行するBRMを同時に開催します.

申込みはBRM409としてスポーツエントリーで一括して行います.参加者は,その後でランドヌール宮城のHPから出走日とコースを出走申告フォームで申告してください.フォームはこのページの下方にあります.

  1. 申し込み

  2. 出走・コースの申告

    • スポーツエントリーでの申込を完了したら、出走日とコースを出走前までに必ず申告してください。申告は,下記のフォームをご利用ください.

    • また、出走日を変更するときも必ず申告すること。変更は1回のみ可能です。

    • 出走日を申告しないで走行した場合,PC通過のレシート等があっても走行自体を無効とします.

    • DNSの場合は、出走予定日までに報告してください。報告ない場合は、DNFとして処理します。

  3. 出走日とスタート時間

    • 4月9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)のうち任意の1日とする。

    • スタート時刻 4:00AM, 5:00AM, 6:00AMのいずれか

    • スタートの時刻確認のためのレシートは,スタート時刻の前後30分有効とします.つまり,もし5時スタートの場合,レシートの時刻は4:30〜5:30の間でなければなりません.もしレシートの時刻が5:30を過ぎてしまった場合は6時スタートとしてください.

4時スタート レシート有効【03:30~04:30】スタート時刻【04:00~04:30】

5時スタート レシート有効【04:30~05:30】スタート時刻【05:00~05:30】

6時スタート レシート有効【05:30~06:30】スタート時刻【06:00~06:30】

  1. ルート

    • 左回り 

https://ridewithgps.com/routes/35984104

    • 右回り 

https://ridewithgps.com/routes/35984085

  ※左回り№6~7(16.8㎞~18.3㎞) / 右回り№56~57(285.4㎞~286.9㎞ 

   積雪のため通行止めの場合の迂回路、4/中まで通行止めの予定(2022/4/5追記)

   https://ridewithgps.com/routes/38841923   

  ※左回り128.6㎞~131.6㎞ / 右回り172.2㎞~175.2㎞は4/1よりバイパスが供用開始となっています。

   旧道、バイパスともに走行可です。(2022/4/5追記)

  1. 装備・出走

    • 通常のBRMと同様とするが、スタッフによるチェックや出走サインができないので各自で点検すること。点検後、自分でブルベカードにサインすること。

    • 装備が満たさない場合で出走した場合は失格です。

  2. ブルベカード

    • 通常のブルベカードは開催時には使用せず、R宮城で指定したブルべカードを印刷して走行時に持参すること。車検サイン及びPC通過時刻、完走時間等は自分で記載してください。通常のブルベカードは認定後に発送します。

  3. ブリーフィング

    • HP、キューシートに記載する。

    • 対面での説明を行わないので出発前によく確認しておくこと。

  4. 走行時

    • スタートはコンビニを予定しているのでほかのお客さんに迷惑にならないように行うこと。

    • グループで走行しても構わないが一つのグループは極力少ない人数にすること。走行時は可能な限り距離を取ること。

    • 飲食店などでは必ずマスクを着用の上、ソーシャルディスタンスを保つこと。

    • 特にほかのグループとの接触を避けること。

    • PCで使用するハンドサニタイザー(消毒ジェルなど)を持参することを推奨する。

    • 走行中のマスク着用は求めません。

  5. 事故時の対応及びDNFについて

    • 走行中万一事故が起きた場合は各自で処理すること。ただし、事後メール等で報告をお願いします。

    • 事故の有無にかかわらず,DNFした場合は事後に報告をお願いします。

  6. 変更について

    • 予告なく変更することもあるので、適宜、HPを確認してください。


特設ページ

2021年に同一コースで開催した小名浜300の特設ページはこちらです(スタッフSさんのブログです).

※2021年は当初BRM522で開催予定していましたが,コロナウイルス感染症の影響によりBRM1009に延期となりました。

 春と秋では気温,装備等に違いが出ます。あくまで参考としてください。

 BRM初心者向けの注意点などもありますので,初参加の方などぜひ御一読ください。

出走申告フォーム

下記のリンク先から42 4月7日までに出走日を申告してください.

フォームのリンク3月30日開設

申込みをしてあっても出走日の申告がない場合,出走は無効となるのでご注意ください.

ファイル

  • キューシート

    • 右回りキューシート ver. 1.0 (2022/3/31公開)

    • 左回りキューシート ver. 1.1(2022/4/5公開)

  • ブルベカード

    • 右回りブルベカード ver 1.0 (2022/3/30公開)

    • 左回りブルベカード ver 1.0 (2022/3/30公開)


出走者リスト

2022年4月7日現在の出走者リスト

出走日の申告がない方は認定ができませんのでご注意ください。


証跡提出フォーム

完走した方は,BRM409宮城300km用の証跡提出フォームから証拠を提出してください。

期限は出走日から一週間以内とします。