スポーツエントリーをご利用ください
- 申し込み開始:募集は締め切りました
- 申し込み締切:2015年4月5日
- 参加費:1,500円、あるいは寄付金付き1,800円
- ※ 寄付金付きのエントリー1800円を選ぶこともできます.
- 300円分を震災復興のための義援金として寄付します.
- それ以外,通常のエントリーと全く同じ扱いです.
日時:2015年4月19日(日) 06:00~19:30(制限時間13時間30分)
- ルートラボ (3/4 高畠−今泉間のルートを変更しました.4/3 PC1周辺を微修正しました.)
- キューシート 第2版 (2015/4/13)
- コマ図 第2版 (2015/4/13),コマ図縦型 第2版
- 国道113号線には,途中何箇所かトンネルがあります.暗く長いトンネルもあるので,通過時は(常時点灯の尾灯に加えて)必ず前照灯も点灯し,慎重に走行してください.
- キューシート/コマ図のNo.11の右折箇所はわかりにくいので,間違えないようにしてください.
- ひまわりラーメン過ぎて900m、黒川にかかる橋を超えたらすぐの十字路です.山形南CCの看板があります.
- 白石−高畠の区間(約50km)にコンビニはありません.
- PC1(道の駅七ケ宿)は有人チェックを行います.PC3(道の駅七ヶ宿)では,レシートチェックもしくは自画撮りの写真でチェックをします.
- 全体的には路面状況は良好ですが,突然路面が悪くなるところがあったり、除雪の影響か白線の外側に砂だまりができている場所が多々あります.
- 下り坂の途中で突然現れたグルービングに高速で突っ込んでハンドルを取られないように下り坂では速度をセーブしてください.
- 往路の二井宿峠のトンネルは,下り坂で暗く,路面がよくありません.トンネルに入る前から前照灯の点灯をお願いします.
- 4/19は天気がよいという予報が出ていますが,朝晩の冷え込みは厳しいようです(七ヶ宿町は最高気温19℃,最低気温4℃の予想).