参加資格
以下の2つの条件のいずれかを満たしていること:
定員について
定員は,会員・一般あわせて60名とします.
受付は先着順です.
申し込み先
スポーツエントリーをご利用ください
日時:2013年9月13日(金)21:00~16日24:00(制限時間75時間)
下記のコースは変更される可能性があることをご承知おきください.
試走時に,山形県内の県道30号線が土砂崩れのため通行止めとなっていることがわかりました.
このため,当初のコースを変更しました.具体的には,旧キューシート(第0.6版以前)におけるNo.105-115の区間を変更しています.
ルートラボのPart 4も追って修正いたします.修正しました. 2013/9/9
キューシート1.1版を微修正し,第2版としました.ルートラボに載せたPart 4で重複区間を修正しました. 2013/9/10
キューシートのPCのオープン・クローズ時間を微修正し、第3.1版としました。 2013/9/11
No.22 の通過点に<止まれ>を追加し、ルートをN398に訂正しました。この第3.2版をもって最終版とします。 2013/9/11
コマ図を修正して、第2版としました。修正個所は、No.19, 109, 110, 111 のコマです。 2013/9/12
9月6〜9日に試走をしたスタッフのコメントです.
スタート受付は,最上川ふるさと総合公園の下記の駐車場にて行います.
19時30分 受付開設:’受付でブルべカードなどを受け取り、ブルべカードに氏名を記入してください。適宜、スタッフによる車検を受けてください。
20時40分 ブリーフィング
21時0分 スタート
21時30分 受付閉鎖
ゴールの受付は,9月16日の9:00-19:00の時間帯は,センターハウス内研修室で行います.
9月16日0:00-9:00および19:00-24:00の時間帯は,センターハウス横の駐車場でスタッフが待機しています.
9月15日24:00よりも前にゴールをした人は,事前に指示した必要書類を郵送してください.
認定番号は,このページの下にあるファイル(Homologation_BRM913miyagi.pdf)をご覧ください.