BRM611試走

5/28(土)試走レポートです。

(6/4(土)試走分も追加しました)

  • 天候

スタート時は曇り,路面濡れ。PPC1の小田越は雲の中でした。以後,PC1まで晴れ時々雨。PC1~ゴールはしとしと雨でした。気温7℃~23℃。

  • 装備

上:ミレーの網+半袖ジャージ+アームカバー+(ウィンドブレーカー)+オダックス埼玉反射ベスト

下:ビブショーツ+レッグカバー

6時スタート

  • スタート(6:00)~PPC1(9:08)

    • スタートのコンビニは店員さん一人でした。時間に余裕を持ってレシートもらってください。

    • キュー3~4間,車道外側線付近にアスファルトの流動化(コブ)あります。

    • キュー4の7-11が小田越までの最終コンビニです。

    • キュー5~6間,車の往来少なくなります。25k付近から折壁峠(おりかべとうげ:標高622m)までベルを鳴らしながら走りました。熊鈴あってもいいと思います。パックでの走行を推奨したいです。

    • 6/4はシカとキジの飛び出しがありました。

    • 折壁峠の下りはところどころ苔むしてます。加えて前日の雨の影響か,砂やら石やら小枝がいっぱい路上に流出してました。デンジャーゾーンです。パンク注意。

    • 小田越(おだごえ:標高1,249m)への登りは,早池峰神社からがきついです。

    • PPC1は「小田越登山口」か「国定公園早池峰山」の石碑をいれてバイクの写真を撮影してください。写真撮影時7℃でした。雲の中で風も強く,寒かったです。

折壁峠からの眺め

小田越

  • PPC1~PPC2(11:34)

    • 小田越の下りも折壁峠同様,路上に石とか枝が流出してました。611までにきれいになっているといいのですが。

※6/4も前日の雨の影響か、ひどい状況でした。

    • シャクトリムシ?が頭上の木からぶらさがってました。間違って食べないでください。

    • キュー10の先、ヤマザキショップがキュー4以降最初のコンビニです。試走時に10時半ころに立ち寄ったところ、出来たてのお弁当とおにぎりが補充されていました。空腹だったので助かりました。

    • キュー11,キュー13,は自動車専用道のトンネル出口直近を右折することになります。トンネルからの車がないことをよく確認して右折してください。見えないので結構こわいです(車線にこだわらず,トンネルからちょっと離れる位置まで歩いてから右折してもいいかと思います。

※合流側からは左方向がブラインドコーナーになっており、中央分離帯が設置されているため、車高の低い車は本当に見えません。

    • キュー20、直進レーンと左折レーンに分かれています。横断歩道を渡る方が安全ですが、左折信号があるので、横断歩道を渡る場合は歩道で待機してください。

    • キュー21の先、ラウンドアバウトがあります。200mほど遠回りになりますが、興味ある方はPBPをイメージして周回してみるのはいかがでしょうか?

※PBPのように中央島で仮眠できるかは未確認です。

    • キュー23,浄土ヶ浜ビジターセンターの駐車場から降りる道は「一般車通行禁止」との標識ありますが,自転車は通行可能です(係員さんに確認しました)。

    • 浄土ヶ浜レストハウスに津波の表示がありました。

    • 浄土ヶ浜に初めて来ましたが、とても良いところです。

    • PPC2は砥石浜(といしはま)休憩所(木造の建物)とバイクの写真を撮影してください。

※「砥石浜休憩所」は現地の案内地図には表記がありません。グーグルマップ等で位置を確認しておいてください。

キュー4以降、最初のオアシス、ヤマザキショップ!

キュー20、直進と左折レーンに分かれています。直進方向は歩道橋があるため、横断歩道はありません。

直進レーンでそのまま直進可能ですが、交通状況や自信のない方は横断歩道で一度反対車線歩道へ渡り、交差点通過後、再度横断歩道を経由してコースに復帰してください。

キュー21の先、ラウンドアバウトがあります。

仮眠していると、さすがに通報されるか??

石とか枝とか

現地案内地図。上記地図の「現在地」付近が「砥石浜休憩所」です。

レストハウスの津波浸水ライン

浄土ヶ浜は近くのレストハウスでランチしながらゆっくりするのも良さそうです。

  • PPC2~PPC3(13:27)

    • アップダウンとトンネルが多いです。

    • キュー27の先,路肩に朽ちたN45のおにぎりがありました。トンネルできる前の国道だったのですね。

    • PPC3は熊の鼻展望台とバイクの写真を撮影してください。

本当に国道45号だったのか…?

熊の鼻

  • PPC3~PC1(17:10)

    • キュー30~31間,小本川の改修工事に伴い,片側交互通行が3箇所ありました。

    • 岩泉をすぎるとPC1までコンビニありませんが、自販機は点在しています(個人経営の商店はありましたが,電子マネーが使えるかは不明です)。

    • キュー32から国境峠(くざかいとうげ:標高650m)の登りは,頂上手前1.5kmぐらいだけきついです。

  • PC1~PPC4(19:09)

    • 238kの大坊峠(だいぼうとうげ:標高646m)までの登りはだらだら坂です。いつのまにか頂上です。

    • N4の舗装はポットホール&補修したパッチングだらけです。かなり凸凹です。

    • PPC4は御堂観音の門とバイクの写真を撮影してください(暗いです。照明等ありません)。

御堂観音の門

  • PPC4~ゴール(21:20)

    • こちらのN4ポットホール&補修したパッチングだらけです。

    • キュー42~43以降,ちょうど自転車が走るあたりにマンホールが多いです。

    • 盛岡駅付近は信号峠があります。ギリギリ隊はきをつけてください。