投稿日: Mar 04, 2016 12:20:35 AM
VstoneMagicのTCP関連のブロックを使って2台のSotaで挨拶を交わさせたいと思っているのですが,うまくいっていません.昨日,VstoneMagicのアップデートを行い,これで解決するかと期待していたのですが症状は変わりません.
クライアント側でエラーが出て,そのメッセージを見ると,どうも生成されるJavaプログラムがおかしいように読めます.if文の条件式の中にif文が入っていてこれはおかしいんじゃないかという気がします.
クライアントのブロックを使うのを諦め,PythonでTCPクライアントを書き,サーバーのSotaとの通信を試みるも失敗.うーん...Sotaでしゃべらせる内容をディスプレイに表示したり,モーションセンサと連携させたりしたいので,どうしても通信は必要なんですけどね.
(Facebookを作ってこういうことを書いたら双方向のやり取りで情報が集まるんじゃないのという話も出ています.)