投稿日: Apr 20, 2016 8:31:22 AM
Sotaを使ったQ&AシステムはVstoneMagicで作っていたのですが,クイズの数が増えるとブロックが増えるので,プログラムがスパゲッティ状態になりました.それに,クイズを訂正するたびGUIで作業するのも案外面倒です.
そこで,クイズとその答え,解説をCSVファイルに書いておき,それを読み込んで処理できるようにと取り組んできました.これはVstoneMagicでは実現できませんので,コードを書くしかありません.
VstoneMagicは実行時にJavaのコードを吐くので,それをEclipse上でちょっと加工すると,Sotaに送信して実行できます(本当によくできてる).そこで,ベースとなるプログラムをVstoneMagic上で作り,生成されたJavaコードを加工するという方法でQ&Aシステムを作ろうと取り組んできました.ここしばらく2回生のチームが四苦八苦していましたが,今日ようやくCSVファイルを読み込んでクイズを出すことができるようになりました.諦めずよく粘りました.
次は,利用者の回答への応答部分の作成です.