日本産業精神保健学会 精神保健福祉士部会 第9回専門技術研修会 シンポジウム ご報告
テーマ:「障碍者雇用と職場の合理的配慮を考える」
日 程:2019年1月26日(土)
時 間:13:00~16:00
場 所:神田東クリニック多目的室(神田)
下記の通りシンポジウムを実施しました。
座長 江口毅先生 (メンタルクリエイト 代表)
重山三香子先生 (ウエルネス・コミュニケーションズ株式会社)
シンポジスト
・脊尾 大雅 先生 (秋葉原社会保険労務士事務所 代表)
『障碍者の労働における合理的配慮のバランス~裁判例と労働安全衛生法から考える~』
・岡戸 秀美 先生 (東京都主税局 総務部総務課 )
『多様性への理解について』
・岸田 好之 先生 (㈱スタッフサービス・ビジネスサポート健康管理室)
『障害者雇用と職場の合理的配慮を社内事例から考える』
・後藤 智行 先生 (木村病院 OMHSテクニカルアドバイザー)
『発達障害における本当の合理的配慮』
指定発言
真船 浩介 先生 (産業医科大学産業生態科学研究所助教)
伊木 哲朗 先生 (MSD株式会社人事部門人事グループ ディレクター)