Ver.7.205 から1度認証を取れば、次回の起動時はネット接続状態に左右されず、認証がとれた状態で起動するので、すぐに使えます。
認証は1回だけ必要です
お送りした認証コード(数字1〜8桁)を入力しても認証できない
原因は、
A:当初PCコードを取得したときとPCのネットワーク接続方法が異なっている
B:当方へメールしたPCコードが間違っていた
のどちらかです。
Aの時の対応方法
PCコードはMACアドレスのことで、ネットワークに接続するPCのハードウェアに付いている固有番号です。
・有線LAN
・wifi
・Bluetooth接続(スマホとのテザリング時)
・その他、携帯とのUSB接続等
でそれぞれPCコードが異なります。
PCコード取得時のネット接続にして認証してください
Bの時の対応方法
正しいPCコードを必ずメールにコピペで貼り付けて送ってください。
ただし、最初にお送りいただいたPCコードと1文字以上違っていたときは認証コードの再発行はいたしません。