インストーラーによるアップデート
GioLine pro の実行ファイルが存在するドライブによって2種類のセットアッププログラムがあり、C or D ドライブに対応しています。C、D以外にインストールされている場合はマニュアルによるで対応してください。
どちらのドライブにあるか分からないときはこのページの最後の説明をお読みください。
CドライブしかないPCをお使いの場合は、setup####_C,zip で確実にアップデートできます。
なお、両方実行してもエラーメッセージは出ることがありますが、実害はありません。
操作の概要
ドライブに対応したセットアッププログラムをダウンロードする
ダウンロードした圧縮ファイルフォルダーを開く
解凍パスワードを入力し、解凍されたセットアッププログラムを実行する
インストールプログラムが起動し実行ファイルがコピーされ、処理が終了する
アップデートされているか確認する
操作手順
・Windowsのバージョンの違いで警告画面が異なります
・ウイルス対策ソフトが影響する場合があります
ダウンロードページからインストールプログラムをダウンロードします。
Cドライブ用には、C が付いているファイル(setup####_C,zip)
Dドライブ用には、D が付いているファイル(setup####_D,zip)
を選び、ダウンロードをクリックします
ここではCドライブ用を選択しています
警告が出たら、赤枠をクリックします
フォルダーを開くをクリックします
フォルダーが開くので、ダウンロードファイルを開きます
解凍パスワードを入力します
警告が出たら[はい]で実行を許可します
インストーラーが起動したら[次へ]をクリックします
[完了]をクリックします
管理者権限で
setup####_C,zip を実行した時は、C:¥GioLine フォルダーにある Gioline.exe
setup####_D,zip を実行した時は、D:¥GioLine フォルダーにある Gioline.exe
を起動してバージョンを確認します
試用版インストール時にショートカットを作成されているときは、ショートカットから起動します。
以上で完了です。
試用版からアップデートされた方はPCコードによる認証が必要です。こちらの「試用版からアップデートした時」をおよみください。
認証済みの方はすぐに使えます。
※ ダウンロードしたファイルは削除してください
解凍でできた GioLine.exe を実行してエラーで起動できないとのご相談をいただくことがあります。ご注意ください
GioLine pro がどのドライブにあるか分からない
GioLine pro が正常に起動しているが、ドライブが不明なときは、エクスプローラで
C:¥GioLine
D:¥GioLine
をそれぞれ開き、下図のようにフォルダー内に多数のファイルがあるドライブが起動ドライブです。