GioLine pro のバージョンアップは、機能追加や不具合修正のために実施し、バージョンアップ時には登録されたEメールアドレス宛にメールでお知らせします。アップデートはプログラムの更新作業のことで、有償会員様が対象です。
試用版から有償・無償版へのアップデートも同じ作業が必要です。
起動方法は試用版と同じです。必ずショートカットから起動してください。
有償版は最初の起動時に認証コードの入力が必要です。このページの最後に説明がありますので、アップデート後にお読みください。
アップデートの予備知識
作業は簡単で 1,2分で完了しますが、重要な作業ですので、実施前に下記の事項をご確認ください
旧バージョンや試用版をアンインストールしないでください。アンインストールすると試用版からインストールをやり直す必要があります。
試用版のショートカットを作成し、アップデート作業後もショートカットから起動してください。
ショートカットの作り方はこちら
Gioline.exe の保存先の GioLineフォルダー がどのハードディスク(SSD)にあるか、把握している必要があります。
通常 C or Dドライブです。
アップデート作業には管理者権限が必要です。権限の確認方法はこちら
アップデートを実行すると、¥GioLine フォルダーにある 実行ファイル Gioline.exe が新しいバージョンに書き換えられます。
アップデートを実行せずに旧バージョンをお使いいただいてもかまいませんが、サポートの対象は常に最新版ですので、その旨ご了承ください。
アップデートの実行前に GioLine pro を終了してください。
終了はプログラムを閉じるだけです。アンインストールではありません。
アップデート作業中にユーザーアカウント制御による確認画面や、セキュリティー警告が表示されることがありますが、画面は Windows のバージョン、ブラウザの違いで異なります。必ず処理を継続する操作をしてください。
以下は画像の例
メールアドレスと、メールでお知らせした認証コードを入力し、[認証処理]をクリックします
認証コードが正しいと起動画面のボタン類が有効化され使えるようになります。
赤枠のボタンは無効化され、次回の起動時から認証手続き無しで使うことができます。
認証ができない原因
・PCコードが申し込みの時のコードと異なると認証ができません。
詳しくはこちらに説明があります
PCコード取得時と同じネット接続に戻してから再実行してください
※ 一度認証を取得するとネット接続がなくても起動します。その際、PCコードは表示されません。
座標簿と逆放射トラバースの Excel出力 の表題に「試用版」の文字が出力されます。
設定/Excel 出力 を開き、青枠内に表題文字列を入力してください
sampleデータが必要な場合は、
から
sample.zip
をダウンロードして ¥GioLine¥Data へコピーしてください。