https://gioline.sakura.ne.jp/GioLine02/
GioLine pro は土木技術者のための測量ソフトとして開発を始め、2019年3月10日で公開から20年が経過しています。
2018年8月1日までフリーソフトであったことから、Ver.5.800 は Vector から 67,374回ダウンロードされ、土木・建築関係・土地家屋調査士・大学・公的機関等で広く利用されています。
なお、試用版 で大半の機能をご確認いただけます。詳しくはこちら 2019/06/01
主な特徴
基本的な測量プログラム( 30種以上) 詳細は←のリンク先以下同様)
※ 基準点測量のプログラムはありません、単線路トラバース計算のみ
座標計算は、点番指定、点名指定、座標値直接入力、座標簿から選択、プロット画面で指定、入力履歴の6通りに対応しています。
1画面にデータ入力画面、座標簿、記録簿(処理の履歴)を表示します
座標点のグラフィック表示機能があります
座標点間を結線する簡易CAD機能を備えています
機能は貧弱です。成果品の作成には適しませんので、CADとの併用をお勧めします
座標展開図を任意の縮尺で印刷できます
記録簿へ処理内容(入出力データ等)が自動記録され、印刷・編集が可能です
座標簿・逆放射トラバース等、一部のプログラムではExcel型式による出力が可能です
単曲線とクロソイド要素の保存・読込が可能です(曲線要素表)
座標簿、記録簿の印刷が可能です
座標データ・結線データを、Jw_cad で直接読み込めるjww形式で出力できます
Excel形式の座標データを読込めます(Ver.5.993から)
APAフォーマットによる測量機器とのデータ送受信(ACK/NAK制御)が可能です
座標データをデータベースで管理しているので、高速で座標の読み書きができます
Delphi で開発しているので処理は高速です
格安です
ご注意:電子納品には対応していません
主な仕様
Windows 8〜10対応
XP以降なら動作しますが 8 以前のバージョンは原則サポート対象外です
座標登録数:最大 99,999点
点 名:半角15文字以内(漢字可)
座標値:小数部2〜4桁指定 公共座標に対応
投影・縮尺補正:あり
座標管理方法:データベース(BDE Paradox)
結 線
線番と線名で管理:線名半角30文字以内(漢字可)
連続結線:頂点数99点まで。総結線数:2999本以内
距離入力:mm位まで
角度入力:秒単位(例外あり)
プロテクト:あり
詳細は試用版・下記の関連サイト・ヘルプでご確認ください
詳細は、下記の関連サイトでご確認下さい