津波の押し引き

地震のあとに,突然,津波がやってくる場合がある。前述の日本海中部地震による津波は,その場合だったのである。引きで始まる津波と,押しで始まる津波の発生率は,50対50と同じ割合である。同じ地震が起こした津波でも,場所によって引きで始まる場合と押しで始まる場合とがある。たとえば,インド洋大津波では,震源の東側では引きで始まり,西側では押しで始まった。

広瀬弘忠 (2009). どんな災害も免れる処方箋:疑似体験「知的ワクチン」の効能 pp.70