ルールの補足、修正等 / The details for the rule - Correct the text
2025/04/18更新 モンスロートインヴァルプルギス
2024/05/01更新 ミャオ・オラクル
2021/03/29更新 このページを作成しました。
モンスロートインヴァルプルギス
テストプレイ時の表現「消耗状態」が残っていました。
対象カード
・ベビードラゴン
・ちびドラゴン
・ドラゴン
これらはすべて、「使用済みの状態」です。
ミャオ・オラクル
2人プレイ時に以下を追加します。
それぞれの「一番最初の手番のみ」3枚取り、手番プレイヤーが2枚、相手プレイヤーが1枚配置します。
他のルールは変わりません。
※元々そのまま表向けてランダムでしたが、こちらに変更します。PDFルールのみ更新します。
みんなでホメロー
自由に書き込めるほめカードのうち、2枚がピンク色ではなく、他のほめカードと同様にオレンジ色になっています。
プレイに支障はございませんので、申し訳ございませんが、そのままとなります。
リターンホーム
箱に印刷されている内容物一覧に以下の変更があります。
イベントカード66枚 > イベントカード65枚 ※ルールへの影響はありません。
キャラクターカード12枚> ローバーカード12枚 ※ルール内ではすべてローバーカードと記載しています。
サマリ> 付属しません。
The components list on the box
66 Event cards > 65 Event cards *It just misses the count of cards. The rule is not changed.
Summary > It's not attached.
コティングリーフェアリーズ
ゲーム中、フェアリーサークルの一部がなくなった場合の処理が抜けていました(黄色いアンダーライン)
フロム:バタヴィア - ルール補足
クローブとカルダモンの「特典」についてですが、置いたその瞬間から常に使用可能です。
例えば、1枚目のクローブを置き、山札から1枚引くことを選んだ場合、2枚引き、1枚捨て札にしてください。
The Special Abilities of CLOVE or CARDAMON are applied as soon after placing them. Ex. When the player plays the first CLOVE, and select "Draw one card", the player draws two cards from the pile. And the player discards one card.
ゲームの準備の際、シップカードを準備しますが、その際、青いシップカードにはアイコンが一切ありません。それで正しいです。
プレイ人数と同じ枚数、他のシップカード同様、山にしておきます。(アイコンがない代わり、目標が低く設定されています)
At the "Preparation", one type of the Ship cards doesn't have the icons. It's blue. They are placed the same number of the cards with the players like other Ship cards.
『3.効果発生フェイズ』では、『2.支払いフェイズ』でコストを支払わず、コンテナカードを手札に戻したカードの効果は発生しません。
Note: At "Effect phase", if the player chooses to go back the new Cargo card in the hand without paying, it's not effected.
ペッパーのコンテナカードの効果について、補足いたします。
・ペッパーの効果の発生は「上に、ジンジャーやシナモンといった、アイコンを参照するコンテナカード置いたラウンドのみ」です。以後、ゲーム終了まで上に置かれたカードのアイコンに変わるわけではありません。
・2枚目以降のペッパーで、上記のように効果が発生した場合、すべてのペッパーアイコンを数えてください。
例: 以下のようにカードがすでに配置されています。
シップカード1枚目(ジンジャーx1): 下から、ペッパー、シナモン、カルダモン、ジンジャー、ジンジャー
シップカード2枚目(ペッパーx1): 下から、シナモン、ペッパー
シップカード2枚目の上にジンジャーのコンテナカードを置き、効果が発生した場合、ジンジャーで参照するアイコンは、
1枚目: ジンジャーx1(シップカード)、ペッパー、ジンジャー、ジンジャー
2枚目: ペッパーx1(シップカード)、ペッパー、ジンジャー(今出したカード)
となり、合計で、アイコンが7つあるものとして効果を発生します(穀物カードを7枚引きます)
Additional example for the Pepper Cargo card
In the front, the player has the follows.
The first Ship card (Ginger x1): Pepper, Cinnamon, Cardamon, Ginger, Ginger
The second Ship card (Pepper x1) : Cinnamon, Pepper
Now the player plays one Ginger on the second ship.
So the player can count,
The first Ship card : Ginger (Ship card), Pepper, Ginger, Ginger
The second Ship card : Pepper (Ship card), Pepper, Ginger (Now played)
The total is 7 icons. So the player draws 7 Grain cards.
トゥーアンリミテッド - 箱裏
初版の作者の欄にエラッタがありました。(現在流通はしていません)
誤: 田邉顕一
正: ちかすず
誠に申し訳ございません。
リスボン、世界への扉 - ルール
日本語版はレイアウトの再構成、およびQ&A適用のみです。
英語版はリスボンボードトラックの資源の支払い方にエラッタがあったため、そちらを対応させています。
Only for English rule, there is an errata at Lisbon track for payment of cost. The players pay only the cost at the stopped space. The player may not pay all spaces.
じゃぱらん - エラッタ
1
統計カードの92の画像が「しゅんぎく」ではなく「みずな」になっていました。申し訳ございません。
以下に印刷データを用意しましたので、そちらを印刷して上から貼り付けてください。訂正シールは準備中です。準備出来次第、販売されているショップ様へお送りします。
また、郵送での対応を希望の場合はお手数ですが、左メニューのお問い合わせから個別にご連絡いただきたく、お願いします。
修正データ(A4印刷) コンビニで印刷する場合、やや縮小されるため、サイズが合いません。
修正データの使い方
自宅のプリンターで印刷してください。シール紙を推奨します。
印刷後、以下の点線の場所をガイドを使ってカットしてください。
2
地図ボードの「茨城」ですが、読み仮名が「いばらぎ」になっております。正しくは「いばらき」です。
こちらの修正シールなどの配布はありません。