クルーマネージャー
Crew Manager
中世の船旅がテーマのゲームです。
3度の航海を経て、クルーチップがたくさん残っているプレイヤーが勝ちます。
明日の天気を占う形で、山札から次にめくられるカードを予測して、クルーチップを握ります。
全員同時公開したら、カードを公開して、チップを支払うんですが、通常のゲームとの違いがここです。
公開したチップの順位によって、払うチップの枚数が異なります。
多くの場合は、たくさん握った方が支払いが少ないです。
でも、1枚だけ「握った分をすべて支払う」というカードがあるために、手軽にたくさん握る、というのが難しく、チキンレースみたいになっています。
基本的に、誰が一番かっこいいかを決めるゲームなんですが、時には冷静に山札に残ったカードを推測し、リスクをマネジメントするクレバーさも必要なゲームです。
作者である空地様(十色様)の「自転車操業をテーマにしました」とある通り、なんとかかんとかやっていける感じを体験して頂ければと思います。ギリギリで危険な橋:航海を渡り切った達成感はなかなかのものです。
たくさんの特殊カードもあります。
ボン・ヴォヤージュのセルフリメイクです。変更は準備を少し追加して、よりバランスを取りました。
準備が簡単な、元々のルールでも遊べますので、そちらで遊びたい場合は、ボン・ヴォヤージュのルールでも遊べます。
また、カードの能力を一部、分かりやすくするため、かつ新ルールに合わせるため、オリジナルから変更しました。アイコンからは違和感が無いようにしています。
発売日
2024/04/27(土)-28(日)ゲームマーケット2024春
2023/03/23-24 BGBE少量先行販売。