仮面村ポーカー
Mask Village Poker
仮面村ポーカー
Mask Village Poker
ドラフト・カードゲーム
Q.ポーカーですか?
A.いいえ、カードドラフトとセットコレクションです。でも手札で勝負するので、ポーカーっぽいかもしれません。よく聞かれます。
「仮面村ポーカー」は、6人まで遊べるドラフトカードゲームです。3ラウンドあり、1ラウンドごとに新たなカードが追加され、展開が変わっていきます。その村人はなんと全部34種類います。うまく組み合わせれば高得点が期待できます。
あなたは今日からこの村の村長です。
さあ、村人をどんどん集めましょう!
幸いにもたくさんの村人希望者が来ています。ですが、他の村もどんどん集めてしまいます。
さらには、村人の顔は仮面で隠されており、実際来るまでどんな人かもわかりません。いや、人であるかすらわかりません。
たくさんの村人たち、動物たち、人でない者たちが集う村ですが、立派な村にしましょう!
このゲームは、いわゆる「カードドラフト」のカードゲームになります。
手番では全員が同時に1枚カードを引いて、自分が欲しいカードなら自分の場に、いらないなら、左隣のプレイヤーの場に置く、という流れが基本になります。
ゲーム中、決められた枚数を自分の前、そして他のプレイヤーの前に置いたら、ドラフト終了です。
ここからがこのゲームの2つ目の顔、アクションフェイズです。
村人カードの一部には1~11の数字が振られており、それぞれアクションが書かれています。
他の村人を食べてしまったり、交換を強制したり、時には襲い掛かってきた村人を倒したり……
1~11のカードのアクションが終了したら、生き残っている村人たちで得点計算をします。
もっとも得点を集めた人が勝ちます。
ですが、ここからがこのゲームの3つ目の顔になります。
ゲームは全部で3ラウンドからなり、各ラウンド、これまでに使ったカードと新たに加わったカードを混ぜ合わせて新たな山札とします。
つまり、徐々にゲームに登場するカードが増えていきます。
最初に見えるカードの種類は多いですが、3ラウンド目にはどんなプレイヤーはほとんど覚えてしまって、ゲームにどんどんのめりこめます。
またプレイ人数によって使わないカードがあるため、遊ぶ人数を変えれば展開も変わり、また登場しないカードも一部ありますので、繰り返し遊べるようになっています。
高天原のぺけさんの作品「アルパカ村へようこそ!」を、プレイ人数の拡大、村人を大幅に追加した、ブラッシュアップしたゲームとなります。プレイアビリティを高めるため、カードの能力をわかりやすくするためにテストプレイを重ねました。
もちろん、削った、というわけではなく、楽しい能力をわかりやすくしていきました。
また、本来イラストを変更する必要のない同名のカードもイラストを担当頂いたぺけさんのご厚意で、別バージョンのイラストを収録しています。
そして、今回、初めてぺけさんの別名「恥P」を記載しています。
2009年ごろ、ニコニコ動画を見ていた人には懐かしい名前かもしれません。「家の裏でマンボウが死んでる」のPVや「ピエロ」のPVからゲスト出演しているキャラクターもいます。
そのころファンだった方も、ぜひ一度見ていただければ嬉しいです。
発売日
2021年11月中旬 ゲームマーケット2021秋
ー まずは自己紹介からお願いします。
海老めぐみ(以下、ぺけ) 「ぺけです!可愛いボドゲが大好きなので、よく可愛いゲームを作ります★ あにまる系が特に好きです! 」
※注意:仮面村ポーカーのオリジナル版「アルパカ村へようこそ」を2021年4月に作成しました。仮面村ポーカーのルール部分はすべてCOLON ARCにて行っています。
ー ありがとうございます。では早速ですが、「アルパカ村へようこそ」についてお聞きしたいと思います。
このゲームを作るきっかけを教えてください。
ぺけ 「普段、夫としかボドゲしないので、2人用の可愛いゲームで、私でも勝てる運要素高めのゲームをつくろうとして、できました! 」
ー 旦那さんはボードゲーム好きなんですね。強いんですか?
ぺけ 「夫には、2人用のガチゲーはまず勝てませんwボドゲーマーの夫は強い!これは日本共通やと思います。 」
ー なるほど。そんな旦那さんに勝てるように、いっそ自分で作ってしまえって感じですねw 発想がゲームデザイナーらしいですね。
ー では次に、このゲームを作った時に、ここが面白ポイント! 注目してほしい! 面白くできた! ってとこはありますか? プレイヤーが楽しんでほしいところというか。
ぺけ 「いろんな村人に来て欲しくて、変なのや可愛いのを沢山かきました!
人狼というより、恥Pわーるどを楽しんでいただけると嬉しいです!笑」
ー めちゃくちゃ村人多いですよね。それにかわいい。私も「アルパカ村へようこそ」を他の人に見せると「かわいい」ってまず言われますね。お気に入りはいますか?
ぺけ 「やはりマンボウですかね!?←可愛くない。
ムツさんとか←可愛くない。
ムツさんは前作のみのキャラクターなので(都合上) 」
ー そうですね。今回はキャラクターの都合上、どうしても登場させられなかったキャラクターです。さすがに怒られるかなって。
かわいくないのがお気に入りなんですね。意外です。
ー 「仮面村ポーカー」での新規の描きおろしの中ではどれでしょうか?
ぺけ 「幻影の女の子ですかね!?
あれもまたかわいく無いのですが可愛くかけたとおもっています!!! 」
ー 最初の動物が好き、設定はどこにいったんやろか……
ー では、最後に。 「アルパカ村へようこそ」、「仮面村ポーカー」をこれから遊ぶ人たちへ一言、お願いします。
ぺけ 「プレイ人数によって使うカードが変わってくるので、いろんな展開で遊んで欲しいです♪ 素敵な村を作ってください!」
ー ありがとうございました。
「仮面村ポーカー」へのご協力も感謝します。