このサイトについてのページでも触れている通り、当サイトはかつて千葉大学鉄道研究会が創立30周年を迎えた際に開始された記念事業『鉄研史編纂事業』を、設立40周年を迎えてあらためて引継ぎ、会の歴史に対する理解を深める事を目的としております。また、当時の会員たちの卒業によって事実上自然消滅した鉄研史編纂事業をあらためて継続することで、資料の散逸、消滅も防ぐ事も重要な目的となっております。
当会の歴史調査事業においては、一次史料である会の議事録,会報「らうんどはうす」内の記事の調査検討のほか、二次資料である2000年代初頭に編纂された「鉄研三十年史」の検討、ならびにOB諸氏からの証言を中心として進められます。