2008年の夏合宿は8月30日~9月2日の間、四国・中国地方の旅行でした。車庫見学は高松琴平電鉄の仏生山車庫に行って来ました。
8月30日 岡山・瀬戸大橋線
この年の夏合宿は瀬戸内海沿岸へ。初日に瀬戸大橋線でジャンケンゲームが組まれましたが、それまでは自由行動ということで岡山の後楽園へ。
8月31日 屋島・金刀比羅宮・高松琴平電鉄
2日目は午前中は高松の屋島へ。この日も水不足が深刻な香川でしたがお昼に讃岐うどんを頂きました。というか駅の字幕ニュースに繰り返し早明浦ダムの貯水率が流れていたのが印象的。その後は(物凄く暑い中石段を登って)金刀比羅宮にお参りしてきました。
9月1日 琴電仏生山工場・倉敷
3日目の午前中は琴電仏生山工場を見学させていただきました。その後は高松から本州に戻って、倉敷の街並みを見学。その日の内に広島まで移動しました。