3月26日(水)
令和6年度の修了式が行われました。
修了式後に離退任式が行われました。
3月24日(月)
第90回卒業式が行われました。
在校生と職員が卒業生の門出をお祝いしました。
3月19日(水)
卒業式に参加しない1~3年生と6年生が「お別れ集会」を行いました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、二色そぼろ、こんにゃくサラダ、じゃがいもだんごのみそ汁でした。
3月13日(木)
今年最後の音楽集会でした。
今日の給食は、ごはん、コーヒー牛乳、赤魚の白しょうゆ焼き、三色あえ、豚肉とじゃがいもの南蛮煮でした。
3月11日(火)
卒業式に向けて歌の練習が始まりました。
今日の給食は、ミルクパン、牛乳、ツナマヨオムレツ、グリーンサラダ、ペンネのトマトクリーム煮でした。
3月10日(月)
まえばし幼稚園の園児さんが学校訪問に来ました。
今日の給食は、さくらごはん、牛乳、さわらのねぎソース、おひたし、キャベ豚汁でした。
3月7日(金)
腰のベルトについたタグを取られないようにしながら相手のタグを取ります。
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、ビーフカレー、まめまめサラダ、清見オレンジでした。
3月6日(木)
彫刻刀を使って、写真たての枠に飾りを彫っています。
今日の給食は、丸パン横切り、牛乳、野菜コロッケ、イタリアンサラダ、チンゲン菜のクリームスープでした。
3月5日(水)
跳び箱の授業の終わりには、みんなで協力して片付けます。
今日の給食は、ごはん、天丼のたれ、牛乳、菜の花とたけのこのかき揚げ、はくさいのあさづけ、鶏だんご汁でした。
3月3日(月)
鍵盤ハーモニカ。息の吹き方に気を付けて演奏しています。
今日の給食は、ちらしずし、牛乳、だし巻きたまご、キャベツのごまあえ、すまし汁、三色ゼリーでした。