旋轉式切片機
在生物學、醫學甚至是礦物學研究中,如要以顯微鏡進行細微組織的觀察,經常必須先將樣品製作成超薄的切片。徒手切片通常難以達成超薄及厚度均勻的要求,此時切片機就是非常重要的輔助工具。針對米粒小而硬且易碎的特性,該設備採用特殊的樣本固定機構,如凹槽形夾具或真空吸附系統,確保樣本穩定不滑動;配備鋒利耐磨的刀片和微米級厚度調節功能,能精準切割並減少碎屑生成。此外,具備防碎裂設計,通過控制壓力與進刀速度,減少破損。此儀器可幫助觀察米粒內部的胚乳與胚芽結構、分析硬度與成份分佈,並研究稻米品種差異。這架帝大時期的旋轉式切片機,操作原理其實與現今的切片機並無太大差異,唯一不同的地方大概就是所使用的刀具比較巨大些。
In the fields of biology, medicine, and even mineralogy, microscopic observation of fine structures often requires specimens to be prepared as ultrathin sections. Since achieving uniform thickness manually is extremely challenging, the microtome serves as an essential tool for precise sectioning.
For small, hard, and brittle rice grains, this device incorporates a specialized sample fixation mechanism, such as grooved clamps or a vacuum suction system, to ensure sample stability and prevent slippage. Equipped with sharp, wear-resistant blades and a micrometer-scale thickness adjustment function, it enables precise cutting while minimizing debris generation. Additionally, its anti-fracture design, which controls pressure and cutting speed, reduces breakage during sectioning.
This instrument allows researchers to examine the internal structure of rice grains, including the endosperm and embryo, analyze hardness and component distribution, and study differences between rice varieties. The rotary microtome from the Imperial University era operates on principles that remain largely unchanged in modern microtomes. The only notable difference is that the cutting blades used in the past were significantly larger than those used today.
生物学、医学、さらには鉱物学の研究において、微細な組織を顕微鏡で観察するためには、試料を極薄の切片にする必要がある。しかし、手作業で均一な厚さの切片を作成するのは非常に困難であるため、**ミクロトーム(切片機)**はそのための重要な補助装置となる。
小さくて硬く、壊れやすい米粒に対応するため、本装置には特殊な試料固定機構が採用されており、溝付きクランプや真空吸引システムなどにより、試料が安定し滑らないように保持される。また、鋭利で耐摩耗性の高い刃とミクロン単位の厚さ調整機能を備えており、精密な切断を可能にし、破片の発生を最小限に抑える。さらに、破損防止設計が施されており、圧力や刃の進入速度を制御することで破損を軽減することができる。
この装置を用いることで、米粒の内部構造である胚乳や胚芽を観察し、硬度や成分の分布を分析したり、稲の品種間の違いを研究することが可能となる。帝大時代の回転式ミクロトームの操作原理は、現代のミクロトームとほとんど変わらないが、唯一の違いは当時の刃のサイズが現在よりも大きかったことである。