mambaforge

mambaforgeはcondaと互換性があり,しかも速いパッケージ管理システムのようだ。Copernicus Marine Service のデータをダウンロードするために,同センターのtoolboxをインストールしようとしたところ,mambaforgeで仮想環境を作って,そこにtoolboxをインストールすることを進めていたので,やってみた。

pyenv が入っている場合は,pyenvを使ってmambaforgeがインストールできる。condaでもインストールできるようだが,現在condaはpyenvでインストールしたanaconda の下にあるので,仮想環境が入れ子になりすぎることを懸念してそうはしなかった。


1)mambaforgeのインストール

pyenv install --list で示される一覧の中で,mambaforgeの最新がmambaforge-4.10.3-10なので,一般ユーザーで権限で,/usr/local/pyenv/bin に移動(cd)して,以下を実行した。

./pyenv install mambaforge-4.10.3-10

すると/usr/local/pyenv/versions/mambaforge-4.10.3-10 にインスールができた。

2) pythonのインストール 

/usr/local/pyenv/versions/mambaforge-4.10.3-10/condabin に移動して

./mamba create -n mpy3.10CMEMS python=3.10

を行った。これで/usr/local/pyenv/versions/mambaforge-4.10.3-10/envs/mpy3.10CMEMS にpython3.10が作成できた

3) 環境のactivate

~/.bashrcに

alias activatepym310="source $PYENV_ROOT/versions/mambaforge-4.10.3-10/bin/activate mpy3.10CMEMS"

を加えたらactivatepym310で新しいpython 3.10環境がactivateされた。ただしこのpython 3.10環境は,CMEMSの環境をしたのとおり作ったので,名前が紛らわしいので削除した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Copernicus Mercator のtoolbox install 

1) よりをダウンロードする。

2) ダウンロードしたを,mambaをインストールしたマシンにというディレクトリを作って,そこにコピーする。

3) そのディレクトリに移動して,mamba env create -f cmems_env_py3.9.yml を実行する。これでイントールはできた。

4)activateは

~/.bashrcに

alias activatepym39="source $PYENV_ROOT/versions/mambaforge-4.10.3-10/bin/activate cmems_env_py3.9"

を加えて,activatepym39でできる。deactivateは$ conda deactivate でできる。