[Azure CLIについて]
Azure リソースを管理するツールである。
Windows, macOS, Linuxで使用できる。
az vm encryption でVM ディスクの暗号化を管理する。
[Azure CLIについて]
Azure リソースを管理するツールである。
Windows, macOS, Linuxで使用できる。
az vm encryption でVM ディスクの暗号化を管理する。
ブログにもちょっとだけ記載。
[ACR(Azure Container Registry)]
コンテナイメージの共有サービス。
コンテナーイメージをビルドしてプッシュするコマンドはaz acr build.
ローカルコンピュータでコンテナーイメージを開発した後に行うのはdocker push.
[AKS(Azure Kubernetes Service)]
Kubernetesクラスターを作成するサービス。
ACRで作成したコンテナーイメージを、AKSで作成したKubernetesクラスター上でプルして動かす。
ノード単位で課金される。
PodにIPアドレスが割り振られる。
kubectl(クーベコントロール)コマンドを使って操作する。azコマンドはKubernetesクラスターそのものの構築や削除などを行う。AKSのクラウドオートスケーラーは、az aksコマンドまたはAzureポータルで設定する。
ローカルコンピュータでAzure CLIを使用し、kubectlをインストールするにはaz aks install-cli
コンテナーにアサインされるのは Pod CIDRのIPアドレス。サービスにアサインされるのはService CIDRのIPアドレス。
Azure AD認証をAKSで利用するためには、最初にOAuth2.0認証エンドポイントを作成する必要がある。