[新しいシーンを作る]
「File」 の 「New Scene」
画像ファイルをいきなり放り込まず、各フォルダを作成。
[新しいシーンを作る]
「File」 の 「New Scene」
画像ファイルをいきなり放り込まず、各フォルダを作成。
[Component 追加]
プルダウンでは出てこない。検索ワードを入力する。
[スクリプトを作る]
新しくスクリプトを作る時は左下の 「+」の「C# Script」
Script名とPublic class 名は同じにしないとダメ。
VS code開いたままでもコンパイルしてくれる。(テストゲームもできる。)
小数点以下が存在するときは1.0ではなく1.0fの様に書く。
[pngファイルを追加したのに見えない]
画像ファイルが小さすぎる場合もある。
Order in Layer を1以上にする。
[テストプレイ]
ゲームを止める時は、中央のボタンを押した後、左のボタンも押す必要がある。
[キャラクターのアニメ]
複数の画像を選ぶ時はshiftを押す。
ゲーム実行すればすでに自動で動く。
[ボタンによるシーン切り替えの注意点]
ボタンは背景と別のキャンバスにする。
左上の「File」から「Bulid Setting」を忘れずに。
maincamera の position は z = -10
コンポーネントを追加する時はボタンとイメージ両方追加。