[Amazon SES (Simple Email Service)]
Route 53と組み合わせることで、独自ドメインからのメール送信をサポートしている。
Amazon CloudWatchアラームを利用してアプリケーションやEC2インスタンスの状態をトリガーとして、SNSメッセージを送信させることができる。
[Amazon SNS (Simple Notification Service) ]
マイクロサービス、分散型システム、およびサーバーレスアプリケーションの分離を可能にするpub/sub メッセージングサービス。プッシュ方式でコンポーネント間のメッセージングを処理することができる。
Amazon SNSの標準トピックでは、1 秒間にほぼ上限のないメッセージ数をサポートできる。毎秒数万件のメッセージ処理も可能。
Amazon SNS FIFO トピックでは、毎秒最大で 3000件のメッセージ処理までしかできないため、毎秒数万件のメッセージ処理ができません。