[ゾンビ系]

・ゾーン・オブ・ザ・デッド

ドーン・オブ・ザ・デッドと混同に注意。

おススメ度 ☆


・ゾンビ

元祖。昔の映画なので地味な感は否めないが、傑作。

おススメ度 ☆☆☆☆☆


・ドーン・オブ・ザ・デッド

ダッシュゾンビ。ゾンビものとしてよくできている

おススメ度 ☆☆☆☆☆


・バイオハザード(2002年の映画)

何回観ても、隊長の懸垂しか記憶に残らない。

おススメ度 ☆☆☆☆


・バイオハザード2

このシリーズではこれが断トツで傑作。

おススメ度 ☆☆☆☆☆


・バイオハザード3

これといった印象に残るシーンがない。

おススメ度 ☆☆☆


・バイオハザード4

城に立てこもる。マッハのウエスカーが見どころ。

おススメ度 ☆☆☆☆


・バイオハザード

エイダやジルが出て来るが、全体的な構成がイマイチ。

おススメ度 ☆☆☆


・バイオハザード ファイナル

とにかく終わらせましたっていう印象。

おススメ度 ☆☆☆


・バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ

ゲームを基にして作成された全く別の映画。世間ではヒットしなかったが自分は傑作だと思った。

おススメ度 ☆☆☆☆



[社会派系]

・アイデンティティー

よく言われている通り、衝撃のラスト。

おススメ度 ☆☆☆☆☆


・エスター

途中までは地味な感じだが、最後まで観れば納得。

おススメ度 ☆☆☆☆


・羊たちの沈黙

ドリアン。

おススメ度 ☆☆☆☆☆



[SF系]

・ザ フライ(リメイク版)

全く明るいところがなくて、見てブルーな気持ちになった。

おススメ度 ☆☆


・スピーシーズ

敵が悪そのもので、ストーリー展開も特にひねりがない。

おススメ度 ☆☆



[クリーチャー系]

・アナコンダ

よくできた映画。

おススメ度 ☆☆☆☆☆


・アナコンダ2

特に新しい要素が加わったわけではないが、よくできていると思う。

おススメ度 ☆☆☆☆



[その他]

・アイアムレジェンド

アメリカ版バイオレント「緑の守り神」

おススメ度 ☆☆


アナベル 死霊博物館

唯一、映画館で観たホラー映画。地味だがその分無駄なグロテスクシーンはない。

おススメ度 ☆☆☆


・グレムリン

中学の時に見た。

おススメ度 ☆☆☆


・サイレント・ヒル

おススメ度 ☆


・サイン

メル・ギブソン。ミステリーサークル。

おススメ度 ☆☆


・ジッターズ

おススメ度 ☆


・スペル

マックシング。

おススメ度 ☆☆☆


・ハウス・オブ・ザ・デッド

おススメ度 ☆


・ヒッチャー

おススメ度 ☆


・フェノミナ

どう見てもクロックタワーのジェニファー。イタリア語。

おススメ度 ☆☆☆☆☆


・フローズン

スキー場は恐ろしいところって本当ですか。

おススメ度 ☆☆☆


・ルール

都市伝説云々って感じのハズだが、レンタルビデオ屋で借りてきたDVDが傷物で見られなかった。シット!

おススメ度