Music-list-004

Music-list-004 これまで聴いてきたお気に入りのCDを紹介します。 Music-list-003 | Music-List-004 | Music-list-005

Henryk Gorecki, Symphony No.3,

Op.36 "Symphony of sorrowful songs"

Conductor David Zinman, Dawn Upshaw (Soprano) And The London Sinfonietta

結構聴きました。

Joe Henderson, So Near, So Far

So Near, So Far (Musings For Miles)

1993

しっとりしています。

Joe Pass, Unforgettable

Unforgettable

1998

なんて美しいのでしょう。

Joe Sample and Lalah Hathaway, The Song Lives On

The Song Lives On

1999

ジョー・サンプルは、やはりOld Places Old Facesが最高ですが、それ以外のアルバムもいいですね。

Joël Grare, Paris-Istanbul-Shangai

Nihavent

2008

パリとイスタンブールと上海の音楽が融合して、グルーバルな感性を紡いでいます。那須音源です。

The Goldberg Variations, J.S. Bach, played by Murray Perahia

2000

同時代の感性だと思う。グールドを離れて、自然な姿勢で聴くことができます。

Brahms: Sonata For Violin & Piano No.1 in G Major, Op. 78 - I. Vivace ma non troppo

Augustin Dumay · Maria João Pires

Brahms: Sonatas for Violin and Piano

1992

デュメイとピリスの演奏、いいですね。この二人の演奏による、フランクの作品も大好きです。


John Abercrombie Quartet - 39 Steps

2013

YouTubeでは、一部しか聴くことができませんが、このアルバム、アバークロンビーの最高傑作ではないかと思います。これこそ最も表現してほしかった世界。

ECM, Spotify提供の視聴はこちら。

https://www.ecmrecords.com/shop/143038752852/39-steps-john-abercrombie-quartet

https://open.spotify.com/track/0fLooOLu9OP4Hd5rAfglwr

My Favorite things, John Coltrane

1961

10代後半に何度も聴きました。

John McSherry · Michael Shimmin · Tyler Duncan

the olllam, 2012

the belll

アイリッシュ。那須音源です。

John Williams: "The Five Sacred Trees" Bassoon Concerto (1995)

Bassoon: Judith LeClair, Conductor: John Williams

Orchestra: London Symphony Orchestra

1997

映画音楽で知られるジョン・ウィリアムズですが、このファゴット協奏曲もいいですね。

Bar Kokhba Sextet - Lucifer (Book of Angels Vol 10)

John Zorn, 2008

那須さんは、Bar Kokhba, John Zorn, 1996(二枚組!)を紹介してくれましたが、これは通ですね。以前のジョンゾーンとはまったく異なる音楽です。その後、ジョン・ゾーンの指揮で、このバンドはさらに進化しました。

Kailash Kher, Yatra (Nomadic Souls)

Kaise Main Kahoon

2006

ずいぶん人気があるんだなあ。

国内版を買いました。

Karim Bajjili, Kali City

Down Town

2013

アラブ系フュージョン。那須音源です。


Kambarkan Folk Ensemble, The Music of Kyrgyzstan

Boz solkyn (Early Morning)

2001

キルギスの伝統音楽集

Kanté Manfila, Back to Farabana (kanakan blues chapter 3)

Denako

1998

ギニアのギタリストの作品。味わい深いです。

Reger: String Quartet & Clarinet Quintet

Karl Leister, Vogler Quartett

String Quartet in E-Flat Major, Op. 109: I. Allegro moderato

2000

マックス・レーガーの弦楽四重奏。大好きな曲です。

Kate Rusby, Little Lights

Let the Cold Wind Blow

2001

那須音源です。那須さんらしいチョイス。

Kazumi Watanabe New Electric Trio, MO' BOP II

Havana

2004

リチャード・ボナのベースもいいですね!

Kecak Ganda Sari, First Recording Of A Complete Ramayana Monkey Chant

Kecak from Bali

Introduction

1990

バリ島のケチャです。

Kecak Party Of Singapadu Village

Bali - Kecak: The Choral Drama Of Singapadu Village = 神々の森のケチャ

1987

こちらのケチャもすばらしい。

Keepsake of Modern Age

Duo-Sonata, Op. 139: I. Largo ma non troppo

Julia Rebekka Adler, viola

Thomas Ruge, violon cello

Composer: Otto Siegl

2013

心の奥に響いてきます。

Keith Jarrett, The Melody At Night, With You

I Loves You Porgy

1999

個人的な思いのなかに自然に溶け込んでくる曲と演奏です。

Kenny Wheeler, All The More

1997

https://open.spotify.com/album/7xGEysI9au1gFalUPNq8ZW

YouTubeにはありませんでしたが、名盤です。繊細な感性。

Kim Kashkashian, Robert Levin Hindemith- Viola Sonatas [Disc 2]

Hindemith- Sonate Für Viola & Piano, Op. 11-4 - 1. Phantasie

こちらもYouTubeにありません。2枚組で、1枚目はどうかと思っても、2枚目はじっくり聴き込む価値ありです。

https://open.spotify.com/album/6dguTvxfJXuz8a44h9ZcbW

Kim Kashkashian / Robert Levin, Asturiana: Songs From Spain And Argentina

2007

スペインとアルゼンチンの曲を発掘しています。個人的に絶賛の一枚です。

https://open.spotify.com/album/7oYHto3bJOZUCS2KO8XG9N

김소희 (Kim So-Hee)

Pansori : Korea's Epic Vocal Art & Instrumental Music

1972

キム・ソンヒのパンゾリです。


King Crimson, Discipline

Elephant Talk

1981

キング・クリムゾンのアルバムの中で一番気に入っています。

Kiran Ahluwalia, Aam Zameen Common Ground

Rabba Ru

2011

アルバム全体に共振。

Rez Abbasiによるアレンジです。

Portico Quartet, Knee-Deep in the North Sea

Too Many Cooks

2010

那須音源です。不思議な魅力。

弘法大師御影供 - 祭文/云何唄

JAPON7 Shomyo:

chant liturgique bouddhique, secte Shingon.

Kobodaishi Mieku(OCORA)

Track02, 03 saimon/ ungabai

フランス経由で知る真言宗の録音です

Kodo 鼓童, Ibuki いぶき

Nanafushi

1997

日本を代表する太鼓グループです。ニューヨークで演奏に触れました。

鼓童の「回帰」というアルバムもすばらしいです。YouTubeにはありませんでした。

吉川真澄(うた)・柏木麻里(詩)・大須賀かおり(ピアノ)の三人による童謡ユニット“KOHAKU(コハク)”

オリジナルの童謡作品集。あらゆる点ですばらしい。

YouTube動画は最初は制作風景ですが、途中から曲になります。

吉川さん参加の別のアルバム「うたほぎ」も買いました。

Kraftwerk, Computer World

Pocket Calculator

1981

中学生の頃の思い出の一枚です。

Kraftwerk, Tour de France Soundtracks

2003

結構ハマりました。

マラソンするときに向いている。

Michael Tippett (1905-1998)の弦楽四重奏です。

私が持っているのはKreuzer Quartet版。Kreuzerの方が冴えていると思います。以下の二枚。ニューヨークで見つけて、日本で買いました。大好きな作曲家です。

https://www.discogs.com/release/11347832-Michael-Tippett-Kreutzer-Quartet-String-Quartets-Volume-1

https://www.discogs.com/release/15276299-Michael-Tippett-Kreutzer-Quartet-String-Quartets-Nos-124-Volume-2

Naxosから出ているTippet Quartet版も買いました。

Kronos Quartet, Kronos Caravan

Aaj Ki Raat (Tonight Is the Night)

2000

これまでクロノス・クァルテットから大きな影響を受けてきました。これは那須音源。那須さんも結構集めていたようです。クロノスのアルバムは毎回コンセプトが違うので、どこまでついていくのか。いつもやられてしまうので覚悟が必要です。

Kronos Quartet, with Wu Man

Tan Dun: Ghost Opera

Act 1 - Bach, Monks and Shakespeare Meet in Water · Kronos Quartet

1997

ニューヨークで見つけました。これもクロノス。

バッハと僧侶たちとシェークスピアが水の中で出会うという。

Xenakis, Pleiades / Psappha

Pléïades: I. Metaux · Kroumata Percussion Ensemble · Anders Loguin

1990

大学院生の頃によく聴きました。いま聴いても深いなあ。

Kuniko, Kato, Cantus 1

Für Alina (Arr. for Vibraphone and Crotales)


那須音源です。

加藤訓子さんのこのアルバム、

ワシントンポスト紙2013年リーダーズチョイスに選ばれました。

https://kuniko-kato.net/ja/project/cantus-ckd432-2/

Kurt Rosenwinkel

The Enemies Of Energy,

The Enemies Of Energy

1999

ニューヨークの中古CD店で見つけました。

当時、結構、聴き込みました。

The Secret Ensemble

Kuşların Çağrısı

Ay Yüzlü Sevgili

2016

那須音源です。

トルコとイランの音楽の崇高な出会い。

Kusuma Sari Gamelan Batel

Wayang Ramayana

Tabuh Petegak

インドネシアのガムランです。

CDとは異なりますが、この曲の最近の動画を見つけました。

KYN · Sonny Heinila · Kirmo Lintinen · Tuure Koski · Mika Kallio · Kaija Viitasalo

Poistuva rakkaus (Fading Love) (Arr. for Female Choir)

2000

ヘルシンキ・スクール・オブ・エコノミクスの合唱団。

アレンジがいいです。

KYN、もう一枚買いました。

https://www.youtube.com/watch?v=2usaUrevWhU


Takashi Yoshimatsu, Pleiades Dances,

Kyoko Tabe (p)


吉松隆

プレイアデス舞曲集 I-V

ピアノの小品集です。1986-1992

田部京子さんのビアノ、澄んでいます。

Federico Mompou

La Guitarra Callada

Suite Compostelana: II. Coral

Stefano Grondona (g)

繊細、内省的、静謐と評されるモンポウのギター作品。

那須音源です。

Ladysmith Black Mambazo, Journey of Dreams

Bhasobha (Watch)

1988


レディスミス・ブラック・マンバーゾ

南アフリカの男性コーラスグループです。


Schoenberg & Zemlinsky String Quartets

String Quartet In D Minor, Opus 7: Beginning To E, Arnold Schoenberg

The Lark Quartet

2006

ラーク・カルテット(1985-2019)

大きな影響を受けました。Amy Bearch作品のCDもいいです。


Lars Jansson Trio with Ensemble MidtVest

Worship of Self

Savasan

2008


個人的に大絶賛、溶けこみます。


Lars Jansson Trio

In Search Of Lost Time

There Is A Butterfly In My Room

2009

ラース・ヤンソン・トリオ

先のストリングスとのコラボCDに続いて、

こちらもいいですね!

50