Databases

通史

Language Change Database (LCD) [ヘルシンキ大学の研究者たちが開発した、英語史に特化した最新の書誌情報データベースです]

BHO - British History Online [大半のコンテンツは無料でアクセスできます]

English Historical Documents Online [紙媒体の同名シリーズのオンライン版です(※要登録)]

The Records of the Parliament of Scotland to 1707 [1235~1707年のスコットランド議会の議事録を検索できます]

古英語

Fontes Anglo-Saxonici [古英語期の文献(古英語・ラテン語)における原典を句単位まで確認できます]

Electronic Sawyer [Peter Sawyer, Anglo-Saxon Charters: an Annotated List and Bibliography (Royal Historical Society, 1968) の改訂版を検索・閲覧できます]

The Language of Anglo-Saxon Charters (LASC) database (project homepage) [1500のcharter で使われているラテン語・古英語を検索できます]

The Language of Landscape (Langscape): Reading the Anglo-Saxon Countryside [古英語期のestate boundaries を検索できます]

Allen J. Frantzen, Anglo-Saxon Penitentials: A Cultural Database [これまで編集・翻訳されたことがない、古英語のpenitentials をまとめています]

Berwickshire Place-Name Resource [1224の地名の分析を行っています]

Manchester Eleventh-Century Spelling Database [マンチェスター大学でまとめられたデータを編集し直したものです]

NerthusV3 [古英語の語彙のデータベースです]

Freya [古英語作品のエディションのグロッサリーや、二次文献に基づく語彙のデータベースです]

CLASP - A Consolidated Library of Anglo-Saxon Poetry [オックスフォード大学で進行中のプロジェクトで、古英詩の韻律・綴り・統語法・定型表現・ジャンルなどをまとめたデータベースの作成を進めています]

中英語

DIMEV: Digital edition of the Index of Middle English Verse [紙媒体のIndex of Middle English Verse (1943) Supplement (1965) を電子化したものです]

Gersum Project - The Scandinavian Influence on English Vocabulary [各エントリー語形や意味、語源、地域・史的分布などの注釈がついています]

Database of Middle English Romance [各作品の制作年代・場所、韻律形式、オーサーシップ、典拠、写本、印刷本、エディション、要約などが含まれています]

Middle English Remedies Database (MER database) [13001600年の写本における、medical recipe のデータベースです]

初期近代英語

Linguistic DNA, Concept Modelling Interfaces [1500~1800年の英語における意味・概念の変化をモデル化しようというプロジェクト(Linguistic DNA)が公開しているインターフェースの一つです]

Shakespeare's Monologues [ジャンルごとに分けられています]

Dramatic Extracts (DEx) [17世紀の写本におけるdramatic extracts のデータベースです]

Early Modern Recipes Online Collective (project description) [1550~1700年のレシピを転写・タグ付けするプロジェクトです]

Early Modern Maritime Recipes [レシピの電子化・転写の記録す]

Marie-Louise Coolahan et al., RECIRC (The Reception and Circulation of Early Modern Women's Writing, 1550-1700) [16~17世紀にどの女性作家の作品が誰に読まれ、出回ったかに関するデータベースです]

DREaM (Distant Reading Early Modernity) database [4万4千作を超えるテクストを分析・可視化するプロジェクトです]

Database of Early English Playbooks (DEEP) [印刷の開始から1660年までに、イングランド・スコットランド・アイルランドで出版された脚本を検索できます]

Early Modern Women's Complaint Poetry Index [1530~1680年に女性が執筆した、問答詩の冒頭・最終行のインデックスです]

後期近代英語

Eighteenth-Century English Grammars (ECEG) (web interface) [1903~2011年に発行された書誌・コレクション・研究から得られた、18世紀の英文法書に関するデータベースです]

ECEP (Eighteenth-Century English Phonology) Database [18世紀の英語語彙における発音の社会・地域的バリエーションを調査するためのツールです]

Thomas Gray Archive [注釈付きの全作品を閲覧・検索できます]

The British Newspaper Archive [大英図書館にある4000部もの新聞を電子化するプロジェクトです]

HUGE (Hyper Usage Guide of English) database [様々な時代・地域の語法書の記載を比較できます]

英語の変種

eWAVE - the Electronic World Atlas of Varieties of English [多数の英語の変種・ピジン・クレオールから、口語の英語における形態統語的なバリエーションのデータを搭載しています]

Yale Grammatical Diversity Project - English in North America [かつて'Morpho-Syntactic Atlas of Varieties of English (MSAVE)' と呼ばれたプロジェクトで、北米の英語における統語的なバリエーションに関するデータを集めています]

British Library, Accents and Dialects [大英図書館保管している350万件の音声データです]

Steven H. Weinberger (George Mason University), Speech Accent Archive [多様なバックグラウンドを持った話者の音声を公開しています]