Onomastics

通史

福元広二・松元浩一 (共訳) / C. S. デイヴィス・J. レヴィット. 2005. 『英語史でわかるイギリスの地名:地名で楽しむイギリスの歴史, 文化, 言語』 東京:英光社.

樋口昌幸. 2006. 「"the+河川名" の史的発達」 『近代英語研究』 22, 93-120.

三輪伸春. 2012. 「英語地名研究の方法論確立への試み ―セント・アイヴス (St. Ives) を中心に―」 『地域政策科学研究』(鹿児島大学大学院人文社会科学研究科地域政策科学専攻 ) 9, 121-134.

宅間雅哉. 2009. 「イングランドの気候地名研究 ―英語史研究の視点から」 『山梨英和大学紀要』 8, 65-94.

Yamada, Tomoko. "A History of the Place-Name Canterbury" 『愛知論叢』(愛知大学大学院院生協議会) 82, 1-9.

ケネル・キャメロン (著) / 吉見昭徳(訳). 2012. 『イングランドの地名:起源と歴史を訪ねて』 横浜:春風社.

古英語

宮崎忠克. 1998. 「Beowulf における頭韻語(2) ―固有名詞を中心にして」 『横浜市立大学論叢 人文科学系列』 49.1, 1-17.

大野次征. 1998. 「『ベーオウルフ』中の人名 ―苗字(surname)の萌芽」 『言語表現研究』(兵庫教育大学言語表現学会) 14, 1-10.

Takuma, Masaya. 1998. "Old English Prepositions Æt and On Occurring with Place-Names in the Parker Chronicle" 『山梨英和短期大学紀要』 32, 118-196.

Yoshimi, Akinori. 2009. "On Women's Names Unidentified in Beowulf and Their Contrariety" in Kazutomo Karasawa (ed.), Essays on Beowulf and Other Medieval English Literature in Memory of Kinshiro Oshitari (Yokohama: Shumpusha Publishing), 133-141.

中英語

Matsumoto, Hiroyuki. 2004. ""Pendragon" and "Tyntagill" in The Destruction of Troy: A Conjecture" in Osamu Imahayashi and Hiroji Fukumoto (eds.), English Philology and Stylistics: A Festschrift for Professor Toshiro Tanaka (Hiroshima: Keisuisha), 53-58.

近代英語

Fukuda, Shohachi. 1997. "A List of Pronunciations and Etymologies of Spenser's Names in The Faerie Queene" 『熊本大学教育学部紀要 人文科学』 46, 225-229.