ふぃるきしゃが描いた一次創作イラストを掲載しています。主に自作言語ニョンペルミュを話すキャラクターたちです。キャラクターの詳細はニョンペルミュ話者のキャラクターのページをご覧ください。
二次創作イラストについてはこちらのページに掲載しています。
イラストのリクエストはお題箱からどうぞ。
一番最初に描いたハルルです。イラスト生成 AI で出力した4枚のイラストを再構成してデザインを決めました。
2回目に描いたハルルです。頭身が上がってますね。
ハルルです。la mjus ljatjun! (みんな大好き!) と言っています。かわいいですね。
一番最初に描いたヒェムピェです。ニョンペルミュで setu na me na la ne tjol ti te tu...? (それって今やらなきゃダメですか..……?) と言っています。当初はパーカーのおなかのポケットがオレンジでした (今はピンク)。
ハルルとヒェムピェのカップリングイラストです。ハルルは lo mjun! (笑って!)、ヒェムピェは sjesnjan... (痛い……) と言っています。ハルルの髪型はこの頃に現在の形になりました。
fi mi tomis nomel tokun? (進捗どうですか?) と煽るハルルです。
ヒェムピェです。la fen njusnas njos! (もっと眠りたい!) と言っています。右手の指にテープ (?) を巻いていますが、描かれたのはこのイラストのみです。
創作活動で悩んでいる時に描いたハルルです。la so ljato hje... (何も成せない……) と言っています。キャラクターに自分の気持ちを代弁させるのは良いことなのでしょうか……。
sontinmis (休憩中) のハルルです。描いた当時買ったばかりだった ghoti Tシャツを着ています。
自作曲に合わせて描いた絵です。もっと丁寧に描けば良かったな……。
某語学書のパロディ画像の挿絵として描いたイラストです。真宵はこの時が初登場です。ちなみにハルルがウナギを飼っている設定は今もあります。
一番最初に描いたミャルミンです。後に色々デザインが変わります。
ハルルとヒェムピェと真宵の漫画です。ハルルのデザインが一部簡略化されていますね。また、ヒェムピェのパーカーのおなかのポケットはこの時からピンクに変わりました (前デザインではピンクの面積がオレンジに比べて少ないと感じたため)。イラストから分かる通り3人の身長は真宵>ハルル>ヒェムピェです。
デザイン設定画として描いたハルルです。説明文には「メスランに住むニョンペルミュ話者。親切で優秀だが、少しおかしな感性を持つ。裁縫が得意なので、よく友達のために服やぬいぐるみを作る。一方で料理は大の苦手」と書かれています。
いつもの3人の正月絵です。 ljespismis! (あけおめ!) と言っています。
デザイン設定画として描いたヒェムピェです。説明文には「メスランに住むニョンペルミュ話者でハルルの友達。面倒くさがり屋で無気力。部屋はいつも散らかっている。毎晩ハルルが作ってくれたぬいぐるみを抱っこして寝ている」と書かれています。右の絵で食べているのは halkjonmjotaskel (隕石ポテチ) です。
人工言語コンペ2025年冬 (第10回) 提出作品で挿絵として使用したイラストです。語り手の猟師と、謎の存在である二人の天人です。記事用に気合を入れて描いたは良いですが、「人工言語」コンペなのに、労力のかけ方を間違っている感じがしますね。
ハルルとヒェムピェの立ち絵です。X にいくつか投稿した「ニョンペルミュ派生語クイズ」で使用しました。
ミャルミンです。アホ毛が生えたり目の色が変わったりと、当初と比べてデザインが変更されています。身長は185cmくらいを想定しているので普段の絵よりも頭身が高いです。
台詞の訳 (上から順)
hjulimis! fi na me na HALLU sas HJEMUPJE mi mjontjun? (こんにちは! ハルルとヒェムピェのお友達ですか?)
la...la me na njastas!! (わ……私変態じゃないです!!)
nolus fi senas pel~? la pen njaluku~ (どうしてそんなこと言うんですか~? 泣いちゃいます~)
ljasfenas la na mjemel! (私賢いですから!)
2024年1月に描いたイラストのリメイクです。fi mi tomis nomel tokun? ...'I? fi konfa ljato hje? melmel sofin~(HA) (進捗どうですか? ……え? まだ何も終わってないんですか? よっわ~w) と言っています。一応言っておくとハルルちゃんは普段こんなことは言いません (頼めば言ってくれるかもだけど)。
ハルルです。通常の服装では絶対熱いだろうと思って描きました。シャツには piljeskel lo he! (冬来い!) と書かれています。
ハルルとヒェムピェです。自作曲に合わせて描きました。笑ってるヒェムピェ描くのは初かも。
ヒェムピェです。momelhjon...(暑い……) と言っています。
国際音声記号の全ての発音が可能なバーチャルシンガーです。誰かマジで作って……。
バニーが描いてみたかったのでハルルとヒェムピェに着てもらいました。ハルルはこういうの満更でもなさそうけど、ヒェムピェは嫌がるタイプだと思う。
X で流行ってたので便乗して描いた絵。これで神絵師になれるのか……!?
遍音イパの好物は多分IPAビール。ということは20歳以上なのか……? コンプラ的に
ジャージメイドと化したヒェムピェです。nolus la tjol keti? (何でこんなことしなきゃなんないの?) と言っています。
真宵です。描いたのは正月以来。説明文には「電車に乗り続けていたら偶然メスランに辿り着いた女子中学生。一般的な感性を持つが、ネガティブな性格。ハルルの隣の部屋に住み、ハルルの服を借りている」と書かれています。
衣装アレンジで肩出してます。背景には「ハルルはあなたのことが好きなようだ! でもあなたは彼女にとって特別ではない。彼女は全ての他人のことが好きだからだ」と書かれています。