第2回 プログラミングでパティシエ体験
第2回 プログラミングでパティシエ体験
パナソニックがお届けする、くらしの中でお⼦様の主体性・創造性を伸ばすワークショップです。プログラミングでオーブントースターを動かしながら理想のクッキー作りに挑みました。
講座参加者
・参加者17名・保護者4名
参加者の方々からのコメント
保護者の方からのコメント
講師の講座後のコメント パナソニック ホールディングス株式会社 清水 俊之
今回、参加者のみなさんと一緒に大三島クッキーのアイデアを考えました。
こちらで用意していた大三島Limoneさんのレモンピールだけでなく、大三島といえば「伯方の塩」ということでクッキーに塩を加えるチームまで出てきました。
他にも、イノシシや大三島の形など、形を工夫して大三島を表現するチーム、レモンピールを包んだクッキーや切ってクッキーの上にのせて味で大三島の良さを表現するチームなど、いろんなアイデアを出してもらい、積極的に参加してもらえた講座になりました。
幼稚園の子どもから60代の方までと、幅広い世代の方が、こちらで考えていた以上にいろいろなアイデアを真剣な顔で試行錯誤してもらって本当によかったです。
みなさんの試行錯誤を見ていると改めて試行錯誤の大切さを実感することもできて、私まで参加したくなってしまいました。
Photo Gallery