2025.09.10|Wed.
2025.09.10|Wed.
赤羽台キャンパスでオープンキャンパスが8月22日・23日に開催され、多くの方にご来場いただきました(総来場者:5488名)。私は「スポーツにおいて何となく選んでいる動作は賢い?」というタイトルで模擬授業を担当し、用具や身体各部分の動かしやすさと、身体運動の巧みさとの関係を参加者と一緒に考えました。皆さんはスポーツや日常生活で「なぜあの選手はあんなに速く走れるのか?」、「怪我をしやすい動作とは?」、「なぜヒトは腕を振って跳躍をするのか?」などという疑問を持つことがあると思います。私の専門であるスポーツバイオメカニクスでは、身体運動におけるこうした素朴な疑問を力学的な視点から考えています。力学というと難しそうに思えるかもしれませんが、いざ挑戦してみるときっと楽しめると思います。興味がある方は、ぜひ本学で一緒に研究してみませんか?