2025.05.29|Thu.
2025.05.29|Thu.
ゼミ活動の一環として、八王子ユナイトハンドボールクラブにて指導実習を行いました。
このクラブは、「環境づくり」と「問いかけ」というアプローチにより、子どもたちが「私たちの最適解」をみつけることを一緒に楽しむ指導を実践しています。
ゼミの学生たちは、そのような場において、指導者の「環境づくり(場づくり)」と「問い」の意図を考えながら参加・観察しています。
このような体験活動を積み重ねることにより、学生たちは多くの「気づき」を得ています。例えば、指導実習に参加しはじめた頃の学生が持っていた指導者のイメージは、「知識や技術を教える」専門家というものでしたが、継続的に参加・観察していく中で「指導者が教えたのではなく、子どもたちが自ら学びとったのだ」という認識が生まれ、指導者のイメージも「子どもたちとともに学びを生成する」専門家というものに変容しました。
本ゼミの学生たちの多くは教師を目指していますので、「子どもたちとともに創る授業・スポーツ指導」の在り方を問い続ける姿勢をもち、学校現場に立ってほしいと思っています。