2024.05.09Thu.

【ゼミ活動報告】
―アスレティックコンディショニングユニット「岩本紗由美ゼミ」-
インターハイ出場常連校テニス部のフィールドテストを実施しました

 5月2日(木)に岩本紗由美ゼミではインターハイ出場常連校テニス部に出かけていきフィールドテストを実施してきました。
ゼミ2回目(4月16日)から4年生全員でテニスの種目特性を考慮したフィールドテスト項目について議論をはじめ、
準備に取り掛かりました。
ゼミ3回目(4月23日)では4年生のデータ分析班が測定日に使用する記録用紙やその後のフィードバックシートを完成させ、
4年生オーガナイズのもと、3年生を交えて当日のシミュレーションと役割分担、測定用具の準備を整えました。

 フィールドテスト実施当日の天気は良好。選手は次の大会に向けての練習時間を確保する必要もあったため、
オムニコート1面で男子19名と女子14名を分け、2セッションでの実施となりました。
安静時心拍数、可動域、バランステストは全員で行い、その後は筋力、スピード、アジリティ、
脚パワー、複合パワーの5つのステーションに分かれ、最後に持久力をまた全員で行いました。
この後は、チームと個人のフィードバックシートを作成する作業と、
測定データから今後のトレーニングプログラムを計画する作業に入ります。

ここから各ステーションに分かれて
測定実施

手前左は脚パワー、
手前右はスピードの測定中

全員で持久力の測定中