戻る
負担軽減費と、保険外併用療養費支給対象外経費についてのお話です。
ポイント算出表、費用算定基準を用いて見積もりを作成し、固定費比率や症例単価、マイルストンについて交渉する場合があります。
治験契約書本体の他に、費用の覚書や物品貸与契約書、IRB審査委受託契約書などがあります。
契約書は、契約者双方の意見を反映させるように固定し、社内チェックを経て製本して、依頼者側から押印をしていきます。