戻る
検査科での説明会では、主に臨床検査の手順について説明します。治験のスケジュール、検査が実施されるVisitと検査項目、検体処理手順などです。心電図などの生理検査が有る場合には、別途、生理検査室での説明会を実施することがあります。特に、依頼者側から貸与する機器で検査を行う場合には、検査の内容自体は一般的なものであっても、機器の取り扱い方の説明が必要です。
その他、CTやPETを行う場合は、放射線科での撮像方法の説明会、心理検査を実施する場合は、精神科医師や心理士を対象にした説明会等を開催します。
戻る