Notes of English Grammar

文の構造:

    • 品詞

      • 名詞

        • 数えられる名詞

          • 単数

          • 複数

        • 数えられない名詞

          • 物質名詞

          • 抽象名詞

          • 固有名詞

      • 代名詞

      • 形容詞

      • 冠詞

      • 動詞

      • 助動詞

      • 副詞

      • 前置詞

      • 接続詞

      • 間投詞

    • 句と節

        • 名詞句

        • 形容詞句

        • 副詞句

        • 名詞節

        • 形容詞節

        • 副詞節

文の要素と文型:

    • 第1文型 (S+V)

    • 第2文型 (S+V+C)

    • 第3文型 (S+V+O)

    • 第4文型 (S+V+O+O)

    • 第5文型 (S+V+O+C)

時制:

    • 現在・過去・未来

      • 現在時制

      • 過去時制

      • 未来を表す表現

    • 進行形

      • 現在進行形

      • 過去進行形

      • 未来進行形

    • 完了形

      • 現在完了形

        • 完了

        • 結果

        • 経験

        • 状態の継続

        • 現在完了と「時」を表す副詞句

      • 過去完了形

        • 完了・結果

        • 経験

        • 状態の継続

        • 大過去

      • 未来完了形

        • 完了・結果

        • 経験

        • 状態の継続

        • 現在完了での代用

      • 完了進行形

        • 現在完了進行形

        • 過去完了進行形

助動詞:

  • can

      • 能力・可能「~できる」

      • 可能性・推量「~でありうる」

      • 許可「~してもよい」

  • may

      • 許可「~してもよい」

      • 推量「~かもしれない」

  • must

      • 義務・必要「~しなければならない、~する必要がある」

      • 断定的推量「~に違いない」

  • will

      • 現在の習慣・傾向「よく~する、~するものだ」

      • 固執・強い意志「どうしても~しようとする」

      • 現在における推量「~だろう」

  • would

      • 過去の習慣「よく~したものだった」

      • 過去の固執・強い意志「どうしても~しようとしなかった」

  • should

      • 義務・忠告「~すべきだ」

      • 当然の推量・見込み「(当然)~のはずだ、たぶん~だ」

助動詞の強さ:

must > will > would > should > can > may > might > could

その他の助動詞:

  • used to

      • 過去の規則的な行為・習慣「以前はよく~したものだった」

      • 過去の状態「(今はそうではないが)以前は~だった」

  • ought to

      • 義務・忠告「~すべきだ」

      • 当然の推量・見込み「~するはずだ、きっと~だろう」

  • had better

      • 忠告・命令「~するのがよい、~しなさい」

  • need

      • 「~する必要がある」

助動詞+have+過去分詞:

    • 過去のことに対する推量(過去のことについての現時点での推量)

      • must + have + 過去分詞「~だった(した)にちがいない」

      • may + have + 過去分詞「~だった(した)かもしれない」

      • catton + have + 過去分詞「~だった(した)はずがない」

      • should [ought to] + have + 過去分詞「(当然)~した(している)はずだ」

    • 過去の行為に対する避難・後悔

      • should [ought to] + have + 過去分詞「~すべきだったのdに(~しなかった)」

      • need not + have + 過去分詞「~する必要が無かったのに(~した)」

ていねい・控えめを表す助動詞:

    • ていねいな依頼

    • 願望

動詞の態:

    • 基本的な受動態の形(S+V+Oの受動態)

    • {by + 動作主}を表さない場合

    • S+V+O+O / S+V+O+C の受動態

      • S+V+O+Oの受動態

      • S+V+O+Cの受動態

    • 注意すべき受動態

      • They say that ~「~と言われている、~だそうだ」

      • 群動詞の受動態; 1つの他動詞としてひとまとまりにして扱う。

      • by 以外の前置詞を用いる受動態

      • 日本語では能動態で表すが、英語では受動態を用いる表現。

        • 感情;心理状態

        • 被害

不定詞:

    • 名詞的用法

    • 形容詞的用法

    • 副詞的用法

      • 目的「~するために、~するように」

      • 感情の原因「~してうれしい、~して腹が立つ」

      • 判断の理由・根拠「~するとは、~するなんて」

      • 結果「・・・して、その結果~」

      • 形容詞の限定「~するのに(・・・だ)」

    • 不定詞の否定形

    • 不定詞の意味上の主語

      • 意味上の主語を示さない場合

      • 意味上の主語を示す場合

    • 原型不定詞の用法

      • 知覚動詞+O+原型不定詞

      • 使役動詞(make, have, let) + O + 原型不定詞

    • 完了不定詞

      • {to + 動詞の原形}

動名詞:

分詞:

比較:

関係詞:

仮定法:

話法:

重要表現等: