名前の編集です
「愛戦士」さんを「哀戦士」さんに変更します
「Home」画面でメニューを開いて下さい
※今後、この画面からもメニューを出す予定です
メニューボタンをクリックして、出てきた
右のボタン「設定」をクリックします
「個人情報編集」画面が出てきます
はい、この画面は、「患者検索」の画面の使い回しです
※今後、背景の色でも変える予定です
「愛戦士」さんをクリックして下さい
新規画面で入力したのとほぼ同じ画面です
はい、これも「新規画面」の使い回しです(・_・、)
今回は、「削除」ボタンが利用可能になってます
変更したい項目を 単純に変更して下さい
新生、「哀戦士」さんの誕生です
同じ読みでも、漢字が違うと「憂い」も含有するとは(笑)
患者の名前は、「氏名」「読み」が同じ場合、警告が出ます
どういう事かと言うと、「あいせんし」さんでも
「愛戦士」
「哀戦士」
のお二人が登録されても
「問題無く」登録されます
まぁ、いじって下さい。
じゃ、「哀戦士」で登録です
もう、ポップアップも「哀戦士」に変更しました
カルテの名前も「愛戦士」→「哀戦士」に変更されています
ちなみに、削除をすると カルテの情報も削除されます