アプリ開発に平行して、サーバーを構築できたらと 思っていた。
そもそも、データーをアプリに組み込んでいくのが、マジで面倒なんです。
それに、打ち込みにくいし、エラーを探すのに時間が掛かる。
どうにかして、データーベースをサーバー等から取り出せたら、「開発が楽」って事に尽きます。
それに、PCが壊れたのを機に オークションでPCを落札したら、1万以内で2台落とせたので(笑)
性能が落ちるけど、winxp(os)で、自宅サーバーの構築ってサイトが多いので、壊れても良い気持ちで
「自宅サーバー構築」をはじめていこうと思います。
で、今回は、「目的」がハッキリしています。
①自宅サーバーの構築
②安価でがんばる
③android や ipone のアプリで使えるもの