2022年8月12日(金) 〜8月14日(日) 日本時間(UTC+9)
Zoom(後日URLをお送りします)
国連国際学校 津田和男先生
IBプログラムで教えていない方、学生も参加可
全日参加できる方。ただし、昨年度までのワークショップ受講者は、いつどのような形で参加していたかによってご相談に応じますのでご連絡ください。
無料
G・ウィギンズ & J・マクタイ著(西岡加名恵訳)『理解をもたらすカリキュラム設計:逆向き設計の理論と方法』日本標準、2012年(原著は Wiggins, Grant & McTighe, Jay UNDERSTANDING by DESIGN )
H・リン・エリクソン、 ロイス・A・ラニング & レイチェル・フレンチ著(遠藤みゆき & ベアード真理子訳)『思考する教室をつくる概念型カリキュラムの理論と実践-不確実な時代を生き抜く力』北大路書房、2020年(原著はConcept-Based Curriculum and Instruction for the Thinking Class by H. Lynn Erickson, Lois A Lanning, and Rachel French)
津田和男先生の教科書
IS部会代表 小澤伊久美 ozawa@icu.ac.jp