各種言語教育& IS部会 研修会

初心者こそ知りたい遠隔授業にも役立つ多言語対応デジタルツール


日時

2021年3月20日(土)10:00-17:00(UTC+9)

企画趣旨

コロナ禍の外国語授業の模索が続いています。今回は、「デジタルツールを使用するのが苦手、でも自分の児童・生徒・学生を十分に伸ばすために使ってみたい、初歩的なでも確実に役に立つツールの使い方を知りたい」といった思いが募っている方を対象に、外国語を教えるためのデジタルツールの講習を企画しました。まず手始めに1日の講習でデジタルツールとはどのようなものなのか、自分でも使えそうか、自分の授業にどのように取り入れられるかを知るための体験として参加してみませんか?

参加費・参加方法

無料 50名まで

講師:豊田典子先生(S&N Information Limited、神田外語大学兼任講師)

広告代理店系ロンドン支店等10年勤務後、2000年より日本在住。プログラマ経験を活かしICT領域で日英同時通訳。研究専門領域は第2言語習得理論。著書Miku dé Nihongo(三修社), Let’s Have fun Teaching English(南雲堂)など。https://bit.ly/noriccota2020

内容(予定)

10:00-12:00 概要紹介

・ICTは授業にどのように役立つのか

・授業や言語学習に役立つ様々なツールの紹介(Google系ツール,Quizlet, FlipGrid)

・「生徒・学生になってみよう!」15分間デジタル授業デモ(授業案・シラバスへの組込例)

・生徒・学生として実際に参加

・ソフトウェア使用登録

――昼食休憩――

13:00-15:00 (途中で休憩あり)ワークショップ1+質疑応答

  • 単語学習と単語ゲーム生成Quizlet

  • 会えない時の発話練習を促進: FlipGrid

  • オンライン自動採点テスト:Google Form

――15分間休憩――

15:15-16:50 (途中で休憩あり)ワークショップ2+質疑応答

  • 授業を進めるのに便利な共同作業ツール

(JamBoard, Google Slides, Google Documentなどでグループ発表など)

16:50-17:00


この研修についての問い合わせ先:湯川笑子まで