第26回RS研究会

【ご挨拶】

第25回「医療機器に関するレギュラトリーサイエンス研究会」をハイブリッド形式にて開催します。

東京女子医科大学・早稲田大学共同大学院で行われている研究テーマを中心に、市販前・市販後の評価、革新的医療機器のFIMに向けた審査、プロダクトライフサイクル、レギュレーション、国際整合、コストとベネフィット等、様々な側面から考えるべき医療機器の研究発表を行います。意欲的なRS研究を提案し、実現可能性や科学的意義を議論する研究会であり,”社会実装”ができるRSについて深く議論していきます。
多くの皆さんのご参加をお待ちしております。

【開催概要】

会 期:20238月19日(土) 

世話人:岩崎清隆

【プログラム】  (一般演題発表時間  質疑込み15 分)

開会の挨拶

セッション1  16:10~16:40   座長 岩崎 清隆

特別講演  

医療情報を安全に利活用する方策の検討
松橋 祐輝 先生 (医療機器センター)


セッション2  16:40-17:40   座長 田村 学(東京女子医科大学)

1. 循環器領域における継続的なバイタルサインモニタリングを活用した医療機器の日米比較

松田 誠一, 岩崎清隆(東京女子医科大学・早稲田大学 共同先端生命医科学専攻)

2. 新医療機器の導入期におけるデータ分析と統合:質的分析技法に基づくシステマティックレビュー法の特性分析

鈴木裕之, 田村学, 正宗賢, 岩崎清隆 (東京女子医科大学・早稲田大学 共同先端生命医科学専攻)

3. 医療機器開発ガイドラインの現状と今後の方向性 第3報

 加藤二子 (早稲田大学医療レギュラトリーサイエンス研究所、経済産業省)

閉会の挨拶


【演題募集】 

一般演題を募集します.
演題募集形式 : 一般演題(口頭発表)
演題募集締切 : 2023年8月18日
演題登録サイト: このリンク先のサイトにて登録してください.
600字以内の日本語,あるいは300 words以内の英語のテキストのみとなります.

著者が10名を超える場合は,事務局までご相談下さい.

【協力】

東京女子医科大学・早稲田大学共同大学院/早稲田大学医療レギュラトリーサイエンス研究所/AMED次世代医療機器基盤整備等事業東京女子医科大学拠点

【お問合せ先】

日本生体医工学会 社会実装を目指した医療機器に関するレギュラトリーサイエンス専門別研究会

事務局:東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 先端工学外科学分野 (吉光

E-mail: jsmbe dot rs at-mark gmail dot com (at-markを@に,dotを.に置き換えてください)