投稿日: Mar 31, 2014 2:32:51 PM
ジャフィージャーナル特集号論文募集案内(投稿期限を8/4まで延長しました)
特集号テーマ:ファイナンスとデータ解析
金融の研究と実務の両面においてデータの利用は必要不可欠です。アカデミックな金融市場の研究では、日々観測される株価、金利、為替レートなどを手がかりに金融市場の性質を解明し、金融理論の検証を行います。金融の実務においてもデータから市場の現状を把握し、将来の相場の動きを読みながら、資産運用やリスク管理を行うことが要求されます。
金融市場の分析に利用されるデータも多様化しています。株式市場や外国為替市場の実証分析では、伝統的に使われてきた月単位や日単位のデータに加えて、ミリ秒単位で取引を記録した高頻度データの使用も普及しつつあります。家計や企業の行動の分析でも、地域や業種ごとに集計・加工されたデータではなく、生の個票データ(マイクロデータ)が使われるのが当たり前になりました。さらに、インターネットの掲示板やブログの利用が広がったことから、簡単に大量のテキストデータを収集できるようになり、これにテキスト解析の手法を適用して株価の予測などを行う試みもなされています。
このような高頻度データ、マイクロデータ、テキストデータなどの大規模なデータの総称として「ビッグデータ」という用語が作られ、専門家の間のみならず一般人向けのメディアでも喧伝され広く認知されるようになっています。JAFEEでも2013年に「高頻度データ・ビッグデータ活用法研究部会」が立ち上げられ、金融市場の実証研究における新しいデータ解析の試みに学会として貢献していくことになりました。
次回発行予定のジャフィージャーナルでは、昨今のデータ解析への関心の高まりを受けて、「ファイナンスとデータ解析」をテーマとして特集を組むことを企画しました。金融に関するデータを活用した研究の論文を幅広く募集致します。金融市場の実証分析手法としては
(1) 高頻度データ分析
(2) マイクロデータ分析
(3) テキストデータ分析
(4) 時系列データ分析
(5) 空間データ分析
など幅広く対象としていますので、奮ってご応募下さい。
なお、論文投稿の締切日を、2014年8月4日に延長しました。
論文投稿先:
ジャフィージャーナル編集委員会宛メールアドレス jafee.editor@gmail.com まで
※ジャフィージャーナル編集委員会まで「氏名を記載した論文ファイル」と「無記名の論文ファイル」の2編をメール添付で送付してください。
掲載予定:2015年春刊行予定のジャフィージャーナル第14巻
※ すべての論文は審査されます。
※※ 一般論文の募集もこれまで通り行っておりますので、上記投稿先まで論文の投稿を宜しくお願い致します。
【ジャフィージャーナル編集委員:中妻 照雄、山田 雄二、今井 潤一】